3
/5
さかさか
様
2003年10月
今回は皆さんの評価がすばらしい北村さんに
今回は皆さんの評価がすばらしい北村さんにお世話になりました。訪問させて頂いた時はたまたまお忙しかったんでしょうか、なかなか出てきていただけず、ひょっとして休み??なんて心配になりました。しばらくすると出てきて頂き部屋に案内していただきました。以前の方の評価で、湿っぽい部屋とありましたが僕らの部屋も少し湿っぽい感じがしました。僕たちは少し神経質なので全体的にもう少し清潔感が欲しかったです。食事は食事大好き派ですので大変楽しみだったんです。ボリュームはバッチリ満腹です。お料理の内容は皆さんの高評価で期待しすぎて勝手に特別な料理が出ると思い込んでいましたが、普通のおいしいお料理でした。その他気配りがされていて、安価でお部屋を提供していただいて良い宿だと思います。
3
/5
森崎 貞和
様
2003年10月
夫婦&子供(幼児)2人の計4人での安近短
夫婦&子供(幼児)2人の計4人での安近短の家族旅行。ペンションと言うところには初めて泊まったのですが、勝手がわからずちょっと戸惑いました。部屋の感じは.....ちょっときつい言いかたですが、かび臭がちょっと...まあ、値段を考えるとしょうがないと言えばそれまでかもしれませんが、改善の余地(ファブリーズ等を使われるなど)は有るかと思います。それと、御食事の方は夕朝食共にボリュームも多く、おいしかったです。
5
/5
おはなはん
様
2003年10月
秋の好天気に誘われ急に思いついて秋の高原
秋の好天気に誘われ急に思いついて秋の高原へドライブしました。銀色のススキ、黄金色の穂波、キラキラ輝く秋の光が透明な空気に栄えていて自然満喫の旅ができました。とてもリーズナブルで心癒されたたびをありがとうございました。トクーさんのお陰です。キタムラへは一寸 迷いながら三度の電話でやっとたどりつきました。初めてのペンションでチェックインのときは戸惑いました。が 気楽さに慣れるとだんだんそのよさがわかりました。多国籍の民芸品がインテリアとして沢山ありその一つ一つがオーナーの思い出のあるお品だろうな・・と興味を持ってはいけんいたしました。お食事は大変拘りのあるスープからカルパチョ、メインディッシュ(エビフライ、 ポークソテー) 手打ち蕎麦 アイススクリームとフルコースのメヌウでタイミングよく熱い熱い料理をふーふー云っていただきました。 量 お味ともまんぞくでございました。帰りに女将さんから 蟹のシーズンにもお出でくださいとご案内を頂いて チェックアウトしました。 お世話になり有り難うございました。
123
124
125
126
127
128
129
130
131