カニを堪能しました。カニ刺 焼きガニ カ
カニを堪能しました。カニ刺 焼きガニ カニすき カニの味噌汁 蒸しカニとカニのフルコース。そしてそのカニも新鮮。カニ刺しは甘く、鍋に少し浸すと花が咲きカニシャブに・・。満足感いっぱいでした。カニすきのあと雑炊を頂き満腹になったあと、さらに宿自慢のお蕎麦。つめたーく満腹のおなかでも気持ち良く入って行きます。そのあとアイスクリームを戴き打ち止め。満足満足です。今年の9月に初めてこのペンションにお世話になり、食事の美味しさに是非カニのコースをと思い再度お世話になりました。姫路の書写山でもみじを見、神鍋へ。11月の日暮れは早く5時過ぎには周囲は暗く、ペンションの周辺で少し道に迷いましたが、なんとか到着。すぐ食事タイム。心つもりでは食事の後、近くの「ゆとりろ」温泉へと考えていたのですが、食事に大きく時間をとられ、温泉は翌日まわし。「ゆとりろ」温泉は露天風呂もありのんびりゆったりとしたいい温泉です。朝温泉につかり出石で名物の出石そばを食べ帰ってきました。ペンシオーネキタムラさんはふたつきをおいた2回目ですので、施設に対する感想は前回と変わりませんがシンプルできれいなペンションです。とにかく食事には大満足です。
友人家族との旅行を予定していたのが、急に
友人家族との旅行を予定していたのが、急に仕事でキャンセルに。主人がせっかく平日に会社に休みをもらっていたので、カニを食べに行こう!と言うことになりました。でも、予算が少なかったので、カニのフルコースは他の宿で昼食にいただくことに。で、宿泊するかどうかを悩んでいたのですが、1才の娘が一緒なので日帰りは大変だということでトクーでいい宿がないか探すことに。そこで、条件としては1.娘がしんどくないような距離 2.大食いの主人が満足できる食事 3.宿泊料金が安い という三点で探しました。口コミと言うか、この宿の感想をすごく参考にし、キタムラさんに決定!!当日まで何も連絡がないし、こういうものかなーとちょっと不安になりつつ出発!昼食でカニをたらふくいただいてキタムラさんに向かって出発。地図等、何もなかったのでちょっと迷いましたが夕方到着。ベッドだと1歳の娘が落ちるといけないので和室が希望ですと予約の際にお願いしていたら和室を用意してくれていました。食事は大食いの主人でも本当に満足できる量で、しかも前菜から始まり、天然のなめこのスープ(とっても美味しくて感動)、メインは二皿もあり、私が一番嬉しかったのはお米がとっても美味しい!!私もおかわりしてしまいました。朝食もボリュームがあって、美味しかったです。部屋は、ちょっとその古さと寒さに驚きましたが、ペンションとはこういうものと別に私たちは気になりませんでした。多分和室を希望したからだと思います。でも、とても広いのでおかげで娘は走り回り、寝るときもゴロゴロしても全然平気でした(笑)今度は洋室に泊まりたいです。お風呂は私たちもカードを借りて温泉に行きました。1歳の娘を一人で入れるには辛かったです(笑)あまりゆっくりは出来なかったのですが、主人は温まっていました。私は翌朝、宿のお風呂に入りました。結構広くて、洗顔や石鹸をすべて忘れてしまった私には、家族の方が使っているであろう洗顔等がとてもありがたかったです。(勝手に使ってすいません)でも、やっぱり温泉でゆっくり出来る方はその方がいいと思います。今回の旅行は私の誕生日祝いを兼ねてのもので、主人が連絡をしてくれていたようで、思いがけず、キタムラさんの家族からケーキをいただきました。みるからに手作りで、きっと小さいお子さんたちと一緒に作ってくれたんだろうなーって、とっても嬉しく、そして美味しくいただきました。でも、食べきれずにスイマセン・・・気を使わずに、宿泊できて本当に満足しています。ありがとうございました。今度はキタムラさんでカニをいっぱいいただこうと思います!!チェックインでは宿の利用方法や、施設の説明がなくて戸惑いました。チェックアウトもあっけなくてちょっと寂しかったかなー。
急に休みが取れたので何の計画も無かったけ
急に休みが取れたので何の計画も無かったけど、温泉に入ったり、道の駅に寄ったり。ゆったり、のんびりとしたいい旅行でした。家族3人で行きました。ペンションならでわのアットフォームな感じと気配りがあり、とてもよかったです。夕食でいただいた「アロエ蕎麦」はすごくおいしかったです!今も又食べたーいと思います。子供がまだ小さいので思ったのですが、この宿には和室が一部屋しかないことが残念でした。それと、部屋にテレビが無かったので、テレビっ子の主人はぼやいてましたけど…。