夏休み恒例の親子3代総勢8名の家族旅行で
夏休み恒例の親子3代総勢8名の家族旅行でした。場所から考えて若い人向けの宿だろうと思い、年寄りを4人も連れて行くのはちょっとどうしようかな、とおもいましたが、食事がおいしいと言う感想に惹かれて予約しました。黒部ダムを見にいくのが楽しみだったので、天気に恵まれて本当にラッキーでした。食事は本当においしかったです。食器などもとても清潔感があって、神経質な年寄り4人も気持ちよく食事できたようです。部屋の照明が少し暗くて用を足すのにちょっと不便でした。天井の低くなった部分に荷物を置くように自動的になるので、そこにも1つ照明があると良かったと思います。それと夜部屋が真っ暗になってしまうので電源に差し込むタイプでよいので小さな明かりがあると、夜中に起きたときに周りが把握できるかな。お風呂はわいわい入りたかったので近所の温泉まで行きました。オーナーさんはとても感じのよい方たちで気持ちよく過ごせました。もう少し早くつけたら、周りを散歩したかったです。
長野名産の馬刺しを腹いっぱい食べるべく、
長野名産の馬刺しを腹いっぱい食べるべく、夕食無しプランを探しました。おかげで、肉屋で直接購入した馬刺しを一人300g以上食べ、大満足でした。「自分たちのスタイルに合わせ宿を選ぶ。」これが旅の秘訣と感じました。いい意味でチャキチャキとしている、無駄な話を一切しないというのが第一印象でした。夕食は別で食べましたので分かりませんが、朝食時も含め必要最低限の対応はしていただきました。個人的にはもっと愛想がよいといいのにと感じましたが、宿泊料金と比較すれば満足と言ったところでしょうか。
八方尾根のトレッキングのつもりでしたが、
八方尾根のトレッキングのつもりでしたが、あいにくの雨のため美術館めぐりをしました。ひさしぶりの芸術品に感動しました。心が洗われる思いがしました。可も無く不可も無く普通だと思います。きさくな奥さんで八方の話をいろいろ聞き、ためになりました。