4
/5
たつみ
様
2002年9月
9月14日、15日連休に連泊しました。せ
9月14日、15日連休に連泊しました。せっかくの連休だったのですが、あいにく天気には恵まれませんでした。残念・・・しかし、曇り空のなか何とか栂池自然園へと向かい、トレッキングにチャレンジしました。前日からの雨の為、ぬかるみに悪戦苦闘で結構疲れましたね。宿に戻るとすぐお風呂に入れるとの事。疲れたので、ありがたい。最近急に寒くなっていたので、冷えた体が温まりました。宿は古いですが、部屋は一般的より広めでゆっくりできます。奥さんが気さくな人でした。もっと山歩きについてとかお話をお聞きしたかったです。私が人見知りでうまくお話出来なくって残念でした。夫が最後に挨拶できなくてすみませんでしたと言ってました。お茶が用意されていたのに気ずかず、お湯を飲んでいた。あと、トイレはちょっと不満。
5
/5
たのはしり
様
2002年8月
5ヶ月の赤ん坊がいるので、無理をしないよ
5ヶ月の赤ん坊がいるので、無理をしないよう心がけましたが、小4、小1の上2人にやはりつき合わされ?リフトに乗り八方尾根に登ったり、体験村に行って鱒釣りや、籐細工を楽しみました。普段できない体験に、大喜びの子供達でした。あらかじめ感想を読んで出かけましたが、ペンションの奥さんが非常に感じよく対応してくださりとてもよかったです。2日目の行き先を親切に色々アドバイスしていただけて、子供達も大満足でした。ダイニングやリビングのいたるところに、マクラメやドライのアレンジ、ぱっちわーくの物がおいてあり、そういうものにとても興味があるので、色々じっくり見てきました。1泊でしたが、子供達は「来年は2泊しようね」といっています。サニタリーなどきれいに掃除されていました。
4
/5
masa
様
2002年8月
白馬栂池に行きました。山小屋風の質素な造
白馬栂池に行きました。山小屋風の質素な造りと、オーナーの暖かいもてなし。トクーの宿の最初の宿として費用を考えると大変満足でした。
44
45
46
47
48
49
50
51
52