3
/5
ひろり
様
2005年3月
急遽、志賀高原に変更
蔵王へスキーに行く予定が、飛行機が欠航になり旅行が中止になってしまったので、白馬か志賀で宿泊を探したら、即時予約が出来たのが、湯田中プラザホテルでした。到着が19時頃の予定になりそうでも1泊2食付で宿泊出来ました。到着すると部屋はとても暖かくしてあり、こたつもあり、家庭的な感じがしました。食事も思っていたよりよっかたです。お風呂は、脱衣所がちょっと寒かったです。古くからある温泉地なので、可もなく不可もなくといった感じです。夕方から雪が降り続き、朝は車の雪降ろしを手伝ってもらい助かりました。
4
/5
のり
様
2004年12月
こたつは、サイコー!!
建物・部屋は古いけれど、スタッフの方はとても感じが良く部屋は、ストーブで部屋を暖めてあり、こたつもあり、ありがたかったです。食事は、思った以上に量も味も良くきのこのスープとお肉の卵とじはとても温かく美味しかったです。お風呂は男女入れ替え制で2つのお風呂を楽しめました。少し熱めでしたが、今の時期は温まり良かったです。窓からは、雪景色で向かいの旅館の電飾がきれいでした。翌朝は、大雪だったけど、車の雪を降ろしてくださり、ありがたかったです。
4
/5
しんちゃんパパ
様
2004年11月
ゆっくりしたいならお薦め
設備はお世辞にもきれいとは言えないが、畳が新しく掃除も問題なかったと思います。従業員の方の対応が親切で安心出来ました。食事は薄味で好みに合いました。名物のきのこスープもおいしかったのですが、出来ればやけどするぐらいの熱々が食べたかったです。お風呂は源泉から引いている本物の温泉のようで、お湯加減もちょうど良くゆっくり出来ました。眺望は温泉街の中の旅館の為、周りは他の旅館でした。周辺環境はひなびた温泉街っていう感じですが、変な歓楽街もなく静かで落ち着けました。総合評価は「八湯めぐり」と称して他の旅館のお風呂も入れるため楽しかったです。ゆっくりのんびりと過ごすにはお薦めです。
1
2
3
4
5
6
7
8
9