5
/5
skyきーちゃん
様
2004年10月
名物料理は茸蒸し
素人カメラマンの主人と紅葉真っ盛りの志賀高原の旅が今回の目的でした。湯田中プラザホテル は2回目の利用です。リニューアルした部屋で畳も新しくとてもきれいになってました。スタッフの対応もよく名物料理の茸蒸しがとても美味しかった。料理の量も丁度良くて味も薄味で口に合いました。
5
/5
ムッ
様
2004年10月
八湯巡り並びに「フクロウの湯」は最高
【旅の目的】日頃の疲れを癒す為、のんびりと温泉につかりたかった。
【お部屋について】風呂の真上、トイレの真横という事もあって少々雑音が大きかった。
【対応について】従業員の方はとても親切で、アットホームな雰囲気が漂っており、とても寛げて良かった。露天風呂が途中で男女入換えという事を最初教えて欲しかった。
【お食事について】量が多く、種類も豊富で満足しました。特にきのこのスープ(パン付き)が変わっていてとても美味しかった。部屋食というのがのんびり楽しめて良かった。
【お風呂について】少々熱めだったが良かった。ドライヤーの数をもう少し付けて貰えれば尚良かった。足ツボを置いてあったのが良かった。湯船の真ん中にふくろうがあったのが、この宿の特色が出ていて良かったと思う。
【眺望について】高い所にあるので眺めは良かった。山と川と自然が一杯で良かった。
【環境について】八湯巡りが出来る為、それぞれの色々なお湯が楽しめた。
【総合評価】夕食が何と言っても良く、大満足できた。八湯巡りという方法も素晴らしく、自分の所では補い切れない風呂の良さをお互いの旅館同士でカバーしている感じで良かった。勿論こちらの「フクロウの湯」も最高だった。
3
/5
旅とも
様
2004年10月
初めてのトクー
トクーさんを使って初めてモニター価格で行ったのですが正直モニター価格で良かったデス。建物はかなり古そうで部屋も従業員さんも年季が入っていました。風呂は一階の為眺めはイマイチでしたが清潔で熱めで私には良かったです。食事は夕食は部屋できのこを使ったスープ(シメジのような蒸しパンの蓋?のついた)がとてもおいしかったです。今回子供二人を連れての旅行でどうなるかと思いましたが皆さん親切にしていただいたて助かりました。
3
4
5
6
7
8
9
10
11
【お部屋について】風呂の真上、トイレの真横という事もあって少々雑音が大きかった。
【対応について】従業員の方はとても親切で、アットホームな雰囲気が漂っており、とても寛げて良かった。露天風呂が途中で男女入換えという事を最初教えて欲しかった。
【お食事について】量が多く、種類も豊富で満足しました。特にきのこのスープ(パン付き)が変わっていてとても美味しかった。部屋食というのがのんびり楽しめて良かった。
【お風呂について】少々熱めだったが良かった。ドライヤーの数をもう少し付けて貰えれば尚良かった。足ツボを置いてあったのが良かった。湯船の真ん中にふくろうがあったのが、この宿の特色が出ていて良かったと思う。
【眺望について】高い所にあるので眺めは良かった。山と川と自然が一杯で良かった。
【環境について】八湯巡りが出来る為、それぞれの色々なお湯が楽しめた。
【総合評価】夕食が何と言っても良く、大満足できた。八湯巡りという方法も素晴らしく、自分の所では補い切れない風呂の良さをお互いの旅館同士でカバーしている感じで良かった。勿論こちらの「フクロウの湯」も最高だった。