4
/5
レンジロウ
様
2002年8月
1、夕食の金目鯛がとてもおいしくて、食べ
1、夕食の金目鯛がとてもおいしくて、食べきれないほど量が多かったです。2、民宿の人がとても親切で、よかったです。朝食後、話がはずんで、チェックアウトが一時間も遅れてしまった。なのに、快く見送りしてくれました。
5
/5
babylon
様
2002年8月
今回は、楽しいバカンスを過すはずだったの
今回は、楽しいバカンスを過すはずだったのに・・・「台風」という最悪の天気 (ToT)唯一良かったのは宿泊した「民宿踊り子」が良い宿だったことです。この日は、「台風」最悪の天気の中、1時半頃、稲取駅に到着、外は大雨、やる事も無いので、宿屋へ電話をしてみると「今から車で迎えに行きますよ。」と、宿の旦那さんからありがたいお言葉、2時には宿屋に着きました。部屋でビールを飲んだり、温泉に入ったりしていると、いよいよ楽しみにしていた夕食に、ここの料理は美味しい!特に「金目鯛の煮付け」噂通り、これはもう絶品です!(あぁまた食べたい)この日は台風という事もあり早々に休みました。明朝、昨日とは打って変わって良い天気!部屋の窓から外を見ると・・・野生のリスが栗の木の上で器用に栗に実を食べてます。(この姿は凄く可愛かった。)二階のベランダからの眺めも絶景で、この日は、三宅島の噴煙まで見えました。美味しい朝食を済ませると、少々早めに出発する事に、会計を済ませると「駅迄ですか?それともどちらかへ行かれますか?車で送りますよ」と、又もありがたい声を掛けていただき、駅まで送ってもらいました。感謝!感謝!初日は最悪の天気でしたが、美味しい料理と、親切な女将さん旦那さんのお陰で、何とか楽しく過せました。どうも御世話様でした。また金目鯛を食べに行きたいと思ってます。
4
/5
yuipyon
様
2002年8月
8/14?16まで連泊で東伊豆の踊り子さ
8/14?16まで連泊で東伊豆の踊り子さんお世話になりました。親子3人2泊3日で27700円とお盆の季節にしては格安でいけました。前から金目鯛の煮つけが気になり今回海水浴を目的として行ってきました。奥様もすぐついて洗濯したいというわがままを聞いてくださり洗濯をさせていただいたり子供が花火をしたいという時も息子さんがバケツを貸してくれたりと大変お世話になりました。噂の金目鯛の煮つけもすごーいの一言です。おいしかったです。2泊目にもその金目鯛の煮つけが出たときは最後夫婦で格闘になってしまいました。。ご飯が全然食べられなくてすいません。2泊目の煮付けをお金かかってもお刺身にしてもらったら良かったねと思いました。お風呂も家族風呂にしていただいたので親子3人ゆっくりと気を使うことなく入れて良かったです。帰りも旦那さんと奥様が出てきてくださりバイオパークへ行くと行ったら割引券を頂きました。今度は一族でお邪魔します。。。初日東京を朝の4時に出たので15:00に入りました。すぐお風呂も入れて夕飯が6:30からなので待ち遠しかったですがのんびりできました。チェックアウトは9:00頃にしましたが私達が一番最後で回りの人すごく早く出て聞きましたよ.でもご飯食べてまぁゆっくり出来たので。。。奥様達も全然嫌がらず好感度良かったです。
59
60
61
62
63
64
65
66
67