4
/5
しょう
様
2004年7月
先日は旅館【明治】に宿泊させて頂きました
先日は旅館【明治】に宿泊させて頂きました。宿に到着時、駐車場への車の案内をして頂き心配りが行き届いていると感じられました。旅館の外観は古いと感じられましたが、内装はそんなに古いとは感じられませんでした。温泉旅館ということで期待していたとおり、大きな湯船、適度な温度であるため、疲れた体をゆっくり癒すことができました。機会があればまた伺いたいと思いますので、その時はよろしくお願い致します。
5
/5
琴
様
2004年6月
5
/5
ちゃーりー
様
2004年6月
横浜の海港記念日を利用して、今が旬のサク
横浜の海港記念日を利用して、今が旬のサクランボ狩りをメインに、昇仙峡やワイナリー工場等の観光スポットを楽しんで来ました。午後4時近くに山梨入りをし、宿泊先に近いところでのサクランボ狩りを1時間少々と充分に堪能して、午後6時頃に今夜の宿泊先、旅館明治に到着。平日とはいえ、他に宿泊客の姿が見えなかったので、従業員の方に訪ねると、何と広い旅館に今夜の宿泊客は我が家だけとの事。何もかも貸し切り状態でした。(明日からは団体予約が有り、丁度宿泊の谷間だった様です)食事は私が塩分制限をされている事を、予約の時に伝えておいてはいたのですが、板場の方が汁物や料理などに気を使って頂き、可能な料理は別で用意してくれる等とても気遣いをして頂きました。料理のボリュームは通常の男性の場合には、物足りないかも知れませんが、充分に満足のいくもので、特に朝食はとても充実していたと思います。部屋の方も、宿泊状態もあったとは思いますが、親子4人の宿泊に対して、寝室が20畳近くもある大きな部屋で感激してしまいました。お風呂は凄く広くはありませんが、湯の温度も丁度良く、のんびりとくつろげました。残念だったのは、女湯の脱衣場の天井に、虫が居た位です。昇仙峡やワイナリー等も旅館より20分前後と近く、楽しめる立地です。建物は割と古い方かも知れませんが、掃除が行き届いていて、とても綺麗で、従業員の方の対応もとても親切で、これだけ充実していて、この料金だったら、また、宿泊したいと思わせてくれる旅館でした。
7
8
9
10
11
12
13
14
15