アヤメの里クロスカントリーに出るため太宰
アヤメの里クロスカントリーに出るため太宰治が泊まった。ところだけに静かで、温泉が最高でした。
旅館から観光地も近く良かったです。昇仙峡
旅館から観光地も近く良かったです。昇仙峡や影絵美術館に行きました。小さい子供も楽しめました。とても歴史を感じられる旅館でした。温泉にも入れてお食事もちょうど良い量でした。朝の入浴の際には家族でいれてもらえてとても子供が喜んでいました。どうもありがとうございました。
長野の安曇野方面から甲府にかけて2泊3日
長野の安曇野方面から甲府にかけて2泊3日の旅行でした。5/4、トクーでみつけた星の観れるペンションに泊りましたが、あいにくの雨でした。しかし、5/5は夏日となる程の晴天でした。安曇野のちひろ美術館はとてもきれいですばらしかった。ちかくにあったトンボ玉博物館も展示品のレベルの高さにびっくりしました。5/6は甲府の昇仙峡をめぐり、サントリー登美の丘ワイナリーに行きました。ここは数ある山梨のワイナリーの中でも一押しです!色とりどりの美しい花が咲き、施設からの眺めといい、スタッフの対応といい、申し分ありませんでした。おいしいワインと食事とこの旅の最終日にしてようやく心身ともにリラックスできました。宿へは渋滞でチェックインが、少々遅れてしまったのですが、ほんとうに快く迎えて頂きたいへん嬉しかった。様々な場面での旅館の方々の対応に大変好印象を持ちました。