5
/5
あぽろ
様
2003年1月
友達とのスキー旅行にスキー宿として泊まり
友達とのスキー旅行にスキー宿として泊まりました。温泉が気持ちよくスキーの帰りにも入らせていただきました。部屋は普通の温泉宿でテレビにコインボックスがついているのでドキッとしましたが無料で見れました。ご飯も食べきれないくらい出てとても満足です。3月にはお得なプランがあるようなので機会があればまた利用したいと思います。
3
/5
noki
様
2002年12月
雪を見に行こうと榛名山や片品村をドライブ
雪を見に行こうと榛名山や片品村をドライブし、雪を堪能して帰ってきました。人柄のよい旅館の方でした。食事が美味しかった。
5
/5
なが
様
2002年3月
宿は典型的なスキー場周辺の旅館という雰囲
宿は典型的なスキー場周辺の旅館という雰囲気ですが、温泉があるのはすばらしかったです。ただ妻が入った女湯のほうはシャワーのお湯が出なかったのは残念とのこと。男湯は問題なく使えました。温泉は適温で気持ちよく、のんびりとくつろげました。食事は子供のメニューも考えていただき、必要にして十分。少食の我が家には多いくらいでもありました。部屋も4人家族には十分な広さ。場所柄眺望を期待できる場所ではないのですが、それを期待しているわけではなく、スキー場の宿泊施設として利用したので、部屋には満足です。送迎の時間に合わなかったため、自分の車でスキー場まで出かけましたが、土曜休日1回千円の駐車場代は財布に響きます。送迎をしてもらえなかったことに対して我が家はまったく不満は感じませんし、自家用車で行くほうが子連れには時間の融通が利いて嬉しいので、地域の旅館組合などでまとめて、宿泊者は駐車場代を無料にするような方法ができれば、自ら進んで自家用車でスキー場に向かう人も増え、多くの宿で実施されている時間指定の送迎に不満を感じる方も減るのではないでしょうか。もちろん、スキー場側の問題もありましょうから、同内容をスキー場に提案してみたいと思います。チェックアウト後、スキー帰りにお風呂に入っていってくださいとのこと、お言葉に甘えて立ち寄らせてもらうと、気持ちよく受け入れていただきました。チェックアウト後にまで至り、嬉しいサービスでした。最後に、日曜日に朝早くスキー場に向かわなくてはならなかったため、朝食の時間を早くしていただきました。木目細やかな対応、嬉しかったです。本当にありがとうございました。
6
7
8
9
10
11
12
13
14