5
/5
埼玉S・U
様
2001年10月
紅葉のシーズンが始まり、日光から中禅寺湖
紅葉のシーズンが始まり、日光から中禅寺湖を回って花咲温泉へ楽しい時間をすごすことが出来ました。特に中禅寺湖から金精峠を抜けるあたりの紅葉が素晴らしく、つい車を止めてしばし景色に見入ってしまいました。花咲へは沼田を抜けて東京に帰る中継の宿として選びました。トクーさんのトップページに掲載されてたので選びました。花咲温泉の割引券をを頂き入浴してきましたが、とても奇麗で何でも値段が安く設定してあり。満足しました。ピノワールさんの食事もおいしくて量が多く食べきれませんでした。部屋は少し狭く感じたのですが、オーナーさんの笑顔の接待でOKです。
4
/5
草紅葉
様
2001年10月
大好きな尾瀬に行ってきました。今年は、水
大好きな尾瀬に行ってきました。今年は、水芭蕉の時期にもきましたし、今回は紅葉が大変きれいでした。戸倉の駐車場に車をとめて(¥1000)鳩待峠までバスで25分ぐらいだったと思います。合計18キロ歩きましたが、ホントに美しい風景がながめられ、大満足でした。帰り道は日光をまわったのですが、こちらも紅葉が大変きれいでした。感想文でとても評判の良いピノノワールさん。本当にそのとうりでした。お食事はおいしいし、ご主人と奥様がたいへん感じがよく、またうかがいたくなるお宿でした。お世話になりました。
5
/5
ラナ
様
2001年9月
長男の4歳のバースデー旅行で利用しました
長男の4歳のバースデー旅行で利用しました。群馬県内の箕郷に住む曾おばあちゃん宅を訪ねてから、ピノ・ノワールへ向いました。あんまり曾おばあちゃん家でゆっくりしてしまったので、チェックインするのが6時ギリギリだったと思います。現地に着いてから、随分寒く感じましたが、お部屋にはコタツやストーブまで用意されていて驚きました。6:30からの夕飯では、普段はお酒を飲まない主人が珍しくビールを頂きました。きっと、前菜がとても美味しそうだったし、雰囲気が良かったからだと思います。実際、食事はとても美味しく頂きました。子連れでなければもっと、ゆっくり頂けるのでしょうけど....。他に子連れのお客さんは無かったのに、子供のメニューもキレイに手作りされていて、グラタンはウチの為だけに作っていただいたのかと申し訳なく思うほどでした。最後にデザートとしてアイスクリームが出てきて、子供も大喜びでした。お風呂は「花咲の湯」にいかれるお客さんが多いのか、貸切状態でゆーっくりできました。翌朝の朝食はセルフサンドイッチ風で子供も楽しんで好きなものをパンに挟んで食べていました。でも、まだまわりの方が食事中なのに子供が「うんちぃー!」と言い出し、あわててトイレに連れて行ったのには、、参りましたが...。それでも、ゆっくりと食後のコーヒーをいただけたのはありがたいです。普段はなかなか起きてこない長男が翌朝は6時に目覚め「お散歩に行こう!」と言うので、近くのスキー場まで行ってみました。息子は放牧されている牛を眺めたり、雪上車やショベルカーを珍しそうに観ていました。私は何よりもきれいな空気を楽しみました。チェックアウト後は吹き割りの滝に寄った後、赤城山方面へ向いました。主人は昔ラリーをやっていたので、この山道も楽しんでいたようです。湖では、足こぎボートにのりました。せっかくの誕生日だし、モーターボート(すごく格好いいの!)に乗ろうと長男を誘いましたが、頑として聞かず、寒い中、どこでも乗れそうな足こぎボートで30分漂流しました。その後は、車の中で子供が眠ってしまったこともあり、そのまま帰路につきました。本当にのーんびりできました。ありがとうございました。
41
42
43
44
45
46
47
48
49