1泊2日で、足摺岬を堪能しました。値段が
1泊2日で、足摺岬を堪能しました。値段があまりにも安かったので、だいじょぶかと思いましたが、部屋は予想に反してかなり良かったです。ただ、部屋の風呂(ユニットバスでない)に、トイレが付いてあり、匂いが気になったが、それでも値段を考えれば満足できます。
フ高知での所用があって、行くついでに足摺
フ高知での所用があって、行くついでに足摺岬にも立ち寄りたい思い宿を探していたところ、ホテル椿荘が目に付きました。タイミング良く8月22日は一発予約OKとなっていました。さっそく友達と2人分の予約を入力したところ、すぐに予約完了の返事がありました。到着時刻がはっきりしなかったので素泊まりにしたのですが、足摺岬での食事の場所を探すのに苦労しました。足摺岬に行く場合は食事付きにした方が無難かと思います。足摺岬の朝は早く5時頃から部屋の外が騒がしくなりました。ご来光を拝むためでしょうか、岬は早朝から大勢の人でごった返していました。土産物屋さんも早朝から店開きをしているのにはびっくりしました。天気にも割と恵まれて足摺のすばらしい景色を堪能することができました。フロントのてきぱきとした対応でスムーズにチェックインができました。素泊まりということにも普通の対応が良かったと思います。次に泊まるときは宿の料理もぜひ食べてみたいと思います。お遍路さんの団体客があったようですが、行動時間が違ったためお風呂にもゆっくりはいることができました。宿の従業員の方も廊下でであったときはきちんとあいさつしてくれましたが、そのほかはあまりかまうこともなくのんびりできて良かったと思います。
高知の足摺岬を観光してきました。断崖の上
高知の足摺岬を観光してきました。断崖の上に展望台があり、雄大な景色がとても高知の海らしくて良かったです。宿の感想は、部屋は8畳に広縁付のオーソドックスな和室でした。テレビが21インチと大きめなのがよかったです。対応は普通の旅館なみに親切に対応してもらいました。食事は、高知名物の大皿に料理を盛り付ける「皿鉢料理」が豪快でよかったです。ボリューム満点で満足しました。お風呂は、5.6人が定員のようです。少し黄色がかった色の天然温泉でした。眺望は2Fだったこともあり、海は見えたけど建物で所々隠れていて少し残念でした。環境は本当に海のすぐそばで良かったです。総合的には格安の料金で、温泉に入れたし料理が堪能できたので満足しました。