年末年始を利用した,家族3人水入らずの四
年末年始を利用した,家族3人水入らずの四国旅行で,海の幸を満喫したく,この宿を取りました。家族3人での四国旅行第3日目,四国最南端で,海の景観とドライヴ,温泉,海の幸を楽しみたくて,この宿を取りました。とにかく,部屋から,すばらしい海を眺められるというのが,一番印象に残ったことです。日の入りはドライブウエイの途中でしっかり味わってきたのですが,部屋からも十分見られるようです。お風呂は普通の家庭風呂を少し広くしたようでしたが,体がさめにくく,やっぱり温泉だなと思いました。同じ階がすいていたので,お食事は向かいの部屋に用意していただき,とても便利でした。お食事は少し冷めたものもありましたが,かつおのたたき,お刺身など,地元のものをふんだんに使ってあり,満足できるものでした。歩いていけるところに,灯台,金剛福寺,植物園などの観光スポットがあり,地の利がよい宿だと思います。良心的な料金で,お風呂,眺望,食事を楽しませていただき,とても感謝しています。
学生3人で、太平洋沿岸の旅をしてきました
学生3人で、太平洋沿岸の旅をしてきました。冬の太平洋の穏やかな海を堪能しつつ、南紀のさんまずし、和歌山ラーメン、徳島ラーメン、香川のうどん、土佐清水の鰹、と安いながらも食い道楽の旅となりました。6日間旅行して総費用5万円。これも宿泊+交通費をクラブトクーで安くしたおかげです。特に、12月から始まったレンタカーサービスには感謝、感謝です。当日はチェックイン限界の22時数分前に到着したにもかかわらず、愛想良く対応していただき大変感謝しています。特に、新聞を熱心に読んでいた我々に対して「よかったらお部屋に持っていって下さい」と言って頂き、うれしい思いをしました。一般のお客と何一つ変わらぬ対応をしていただき、しかも支払いはトクー価格なのですから、恐縮することしきりです。お風呂も温泉で、おかげでぐっすり眠ることができました。
連休初日に遠出しようという事になり、夕方
連休初日に遠出しようという事になり、夕方にインターネットで調べながら旅行の計画を立て、四国に行くことに決めました。安い旅といえば車で移動し、トクーで宿泊するのが一番なので、すぐに宿を予約して、夜出発のフェリーに乗って愛媛へ。早朝につきましたが道後温泉は6時からしてるのでちょうどいい時間。松山城を見た後に、宇和島まで行き海中公園で素晴らしい海の中をのぞいた後、宿のある足摺岬へ。行きたかった四万十川も行けて大満足でした。帰りは高速で大阪まで戻ってきたのでかなりしんどかったですが、それよりもまた行きたい気持ちでいっぱいです。宿が宇和島からもかなりの距離だったのと、素泊まりにしたので食事をとってから行ったので、宿には21時くらいに着きました。宿は当日客が多かったらしく忙しいからか、布団を先に敷いておいてくれたのは、早朝から旅してる私たちには楽でした。ユニットバスは他の方の感想にもあったように、臭いがしたので内風呂は入らず大浴場に行きました。大浴場というよりは普通の浴場で、洗い場も5つしかないし、浴槽も小さいので5人くらい入ってそうなら時間をずらした方がいいですね。宿の紹介には温泉マークがなかったのですが、湯は温泉で暖まりました。たえずお湯が流れて湯船もとても清潔でした。部屋は2人で泊るにはちょうど良い広さで、冷蔵庫も使えましたが自動ロックのようで、何時にロックされるのかが消えていたので朝開かない時には驚きました。フロントへ連絡すると開けてくださいましたが、そのせいもあってかチェックアウトをする時は無愛想で挨拶もなかったので何故だろうと同行者と話していたところ、出た後すぐに私たちをじっと見ながら横手を車で通り過ぎていきました。素泊まりといえど、その対応には気分が悪かったです。入湯税の記述もしておくべきだと思います。安くで素泊まりしたので多くは望みませんが・・・