午後4時過ぎに宿に到着しましたが、女将さ
午後4時過ぎに宿に到着しましたが、女将さんがにこやかに出迎えてくれました。部屋は6畳で、最初親子4人で申込んだところ、狭いのではということだったのですが、小学生以下の子供なら充分だと思いました。お風呂は評判通りの温泉で、ゆったりできました。男湯と女湯が9時を境に入れ替わりますので、両方のお風呂に入れます。広い方には小さな岩風呂風(半露天?)浴槽があって子供達もおもしろがっていました。食事は部屋食で、子供連れには最高です。刺身の板盛りはリッチな気分になれます。朝食も干物を自分で焼いて食べるのは、冷めた干物で食べるより、御飯が2杯くらい進むはずです。部屋のすぐ脇がトイレで、「他のお客さんが入る時の音がうるさい」と感想ページにありましたが、これは泊まる人間が、気をつければ済むことだろうなと思いました。お互いに気をつければ、快適に過ごせるのでは?とにかく、連休中に、この値段で、のんびりと静かに過ごせたのは、ラッキーとしか言い様がありません。今度は夏の海水浴の時期にお世話になりたいなと考えています。
この万山さんは2度目の宿泊でした。奥さん
この万山さんは2度目の宿泊でした。奥さんの出迎えから送り出していただくまでの、気持ちのいい笑顔と話し方と清潔なお部屋に、今回も満足でした。もちろんおいしいお魚もです。実は前回は階段上の狭い部屋で、何だかあまり気分がよくなかったのですが、この日は泊り客は私達だけとのこと。角の明るいきれいなお部屋で前回の数倍いい気分でした。お風呂も内湯は熱めですが、岩風呂はちょうどよく、3回も入りました。夕食はお部屋で。お刺身は新鮮でおいしく、のんびりのんびりいただきました。朝は、広間にしていただきました。ごく普通の民宿の朝ごはんです。とにかく、こちらはあたたかいもてなし、田舎の家に帰ってきたわ、っていう感じです!
当日は私達だけの宿泊ということでした。お
当日は私達だけの宿泊ということでした。お部屋も、お風呂も全然問題ナシです。夕食も期待通りでした。女将さんの対応も気持ちよく、長旅の疲れを癒すことができました。機会があれば、また利用させていただきます。