3
/5
a-town
様
2005年4月
なかなかのものです
宿の人はどちらかと言うとぶっきらぼうではありますが、色々聞きますと大変親切に対応していただきました。食事も確かに冷めた牡蠣フライが出てましたが、品数が多く全体的には満足のいく内容でした。リーズナブルな料金設定で、是非又行きたい宿でした。
2
/5
でみ
様
2005年3月
もう一息
食事は良かった。景色も良かった。部屋も金額と比べれば十分に良い部屋でした。しかし、スタッフの対応がどうにも?と思う場面も何点かありました。宿泊したのが3月上旬ということもあり、気温も低く寒い日でしたが、ホテル内も寒くて仕方あがりませんでした。朝食が7時30分からで、一家で食堂に行ったのが7時45分を少し過ぎたころでした。食堂の入り口に、大きいストーブがつけてあり、「これは温かい。」と家族で話していましたが、食事中寒くなってきたと思ったら、食堂入り口のストーブが消されていました。せめて食事が終わるまでつけておいて欲しかったと思いました。寒くて食事どころではありませんでした。節約も良いですが、もてなしの心を忘れているのでは?と一言言いたいです。
4
/5
たー
様
2005年2月
宿泊感想
気仙沼へ初の旅行。宿泊は船で島を渡った丸栄さんへ。
大島には景色が良い展望台やきれいな海があり、夏には
また来たいと思います。
丸栄さんには、すぐ場所も分かって到着。
本当に寒い日でもあったのですが、部屋の暖房が良く効かなかったのが残念でした。
ホテルの皆様の対応はとても丁寧でしたが、食事の説明などあれば
もっと良かったかも。食事はボリュームあり、地元のさしみ、フカヒレ?らしきスープあり、とてもおいしかったです。
気仙沼では、シャークミュージアムやリアス式海岸を回ってきました。うーん、やっぱり夏が良いかなー。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
大島には景色が良い展望台やきれいな海があり、夏には
また来たいと思います。
丸栄さんには、すぐ場所も分かって到着。
本当に寒い日でもあったのですが、部屋の暖房が良く効かなかったのが残念でした。
ホテルの皆様の対応はとても丁寧でしたが、食事の説明などあれば
もっと良かったかも。食事はボリュームあり、地元のさしみ、フカヒレ?らしきスープあり、とてもおいしかったです。
気仙沼では、シャークミュージアムやリアス式海岸を回ってきました。うーん、やっぱり夏が良いかなー。