4
/5
ちーちゃん
様
2004年12月
初めてのトクー経験
おかみさんの心意気、食事、etc,満足。
近ければまた行きたい。
4
/5
カービー
様
2004年11月
夏にも行ってみたいなぁ
子供達の笑顔がたくさん見られた旅だった。
カーフェリーに乗れば餌のかっぱえびせんを貰おうとカモメがついてくる。宿の前では釣り堀のように魚がたくさん釣れる。海水浴場に行けば川との境目にエビがたくさんいて捕まえて遊べる。竜舞崎では自然のすごさを見せつけられる。亀山リフトは結構急だし長くてスリル満点。
宿は本館だったので古い感じでしたが、広さもあるし、お安くあげたい私たち家族には良かったと思う。欲を言えば、エレベーターが欲しい。
ネットで申し込んだため?子供一人分が予約出来ていなかったようだが、すぐに対応して追加してくれたので問題なし。
5
/5
こおりやま
様
2004年7月
皆さんの投稿から、海釣りが宿の目の前で楽
皆さんの投稿から、海釣りが宿の目の前で楽しめ、さらに釣った魚をフライにして夕食に出してくださる宿らしいことがわかった。念のため宿のホームページも拝見したが、そんなことは書いてない。きっと本格的に海釣りをする人にとってはそんなことなんでもないのだろうけれど、釣りなんかしたことない私たち一家にとってはこれはとても大きなセールスポイントですよ、丸栄さん!さっそくチェックインする。トクー客でも、一般客とかわらぬ丁寧な対応。部屋に案内されると、エアコンが効いていて快適そのもの。部屋も12畳くらいあったか、一家5名には十二分な広さで清掃も行き届いている。釣り道具を所望すると早速道具を出して説明してくださる。竿レンタルは無料、仕掛けが1セット350円、餌が一袋500円だと。こども3名に3セット購入(代金はチャックアウト時の支払いとなる)し、500円の餌一袋、バケツなど1式を持参してまん前の海へ。同宿のお客さんが釣りをしていて、見よう見まねではじめたが、1時間で体長10cmくらいの小魚が25匹も釣れた(私達、海も川も釣りは今回が初めてです)!喜んで宿に持って帰ると1匹だけ食べられない種類の魚があるとのことで、残り24匹を夕食に出してくれると。その後、風呂に入り、汗を流す。内湯のみだが十分広い。快適、快適。夕食には素晴らしく大きなホタテ、新鮮なマンボウの刺身、など普段食べられないものが!どれも美味だが子供達は自分の釣った魚のフライに一番喜んでいた(大人にも勿論おいしかったですよ!コレだけでビール1本は軽くいけました)。翌朝、チャックアウトもスムーズ。社長に見送られて宿をあとに。トクー宿としては激安料金とはいえないけれど、内容を考えるととてもお得な宿でした。大島に行くなら是非お薦めですね。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
近ければまた行きたい。
カーフェリーに乗れば餌のかっぱえびせんを貰おうとカモメがついてくる。宿の前では釣り堀のように魚がたくさん釣れる。海水浴場に行けば川との境目にエビがたくさんいて捕まえて遊べる。竜舞崎では自然のすごさを見せつけられる。亀山リフトは結構急だし長くてスリル満点。
宿は本館だったので古い感じでしたが、広さもあるし、お安くあげたい私たち家族には良かったと思う。欲を言えば、エレベーターが欲しい。
ネットで申し込んだため?子供一人分が予約出来ていなかったようだが、すぐに対応して追加してくれたので問題なし。