4
/5
aki
様
2002年9月
帰省したあとの帰り道に一泊しました。ちょ
帰省したあとの帰り道に一泊しました。ちょうど世間一般での夏休み期間が終わってからの宿泊だったので、泊まっていたのは私達だけでした。部屋はビジネスホテルのツインぐらいの大きさでした。料理は魚料理で終わりかと思っていたら、ハンバーグも出てきてビックリでした。個人的には魚料理が美味しかったです。お風呂も思ったほど硫黄のにおいがきつくなくて、広くて快適でした。遅れたのに親切にしていただいてありがとうございました。
4
/5
みっく
様
2002年8月
この日は、子供と岩手の龍仙堂につれて聞く
この日は、子供と岩手の龍仙堂につれて聞くことにしました。朝7時に出発し、昼頃には到着しました。本当は、龍仙堂付近に宿泊したかったのですが、トクーさんでの空きがなかったので、刊行後、戻るようなかたちで、八幡平温泉郷に行きました。夏休みの最後を家族で楽しく過ごさせていただきました。ペンションの場所を少々探しましたが、無事到着し、気さくなオーナーの案内で特別スイートルームにしていただきました。とても部屋が広く、ベットはけやきでできていました。和室と洋室が一緒で、子供もおおはしゃぎでした。お風呂は家族風呂で、みんな一緒には入れておまけに温泉だったので大満足です。朝食も美味しく、これだったら時間があれば夕食も食べたかったと思いました。とっても満足のひとときを過ごしました。
5
/5
miyu
様
2002年8月
今回、初めての東北。残念ながらずーっと雨
今回、初めての東北。残念ながらずーっと雨でしたが、それはそれなりに、楽しんできました。東北道の盛岡ICで降りて、龍泉洞に行ってきました。すっごくきれいで、涼しくて、カメラで撮ろうとしたら、電池切れ!最悪。でも、目に焼きつけてきました。そこで、お昼を食べたのですが、なんと熊汁なるものを発見!1月にしとめた熊だそうで、もちろん食べました。熊の肉はコンビーフみたいな感じで、やわらかく美味しかったです。あとは、ちょっと入った道路をいくと地元の方御用達のようなアイスクリーム屋さんがあり、とってもおいしかったです。基本的に私達は、一つの目的を決めて、後はICや宿や御飯を食べた場所に置いてある、パンフをみて、次の行き先を決めて、楽しんでいます。チェックインして、簡単な説明を聞いて、部屋に入りました。お風呂ももう入れるということなので、早速、はいっちゃいました。ほんとに温泉!家族風呂のような感じなのですが、結構ひろくて、気持ちよかった!ずっと運転し続けただんなには、より、気持ちよかったみたいです。そして、夕食。いつもは、夕食は外でとるのですが、他の方の感想をみていたので、今回は頼んでみました。おいしかった!御飯がすっごくおいしくて、おかわりしたかったのですが、他でお腹がいっぱいになって、断念しました。とても、丁寧に対応していただき、お腹一杯食べて、この値段でいいのかな?なんて思ってしまうほど、満足でした!
12
13
14
15
16
17
18
19
20