今回の旅行は突然決まった為、初めて「トク
今回の旅行は突然決まった為、初めて「トクー」を利用させて頂きました。秋田から八幡平経由で久慈までドライブを計画し、途中ちょっとしたトラブルがあったものの、旅先では偶然にも友達とバッタリ会ったりして想い出に残る旅行が出来たと思います。もちろん、「トクー」のおかげで安い宿にも泊まれて満足しています。機会があったらまた利用させて頂きます。18時チェックインの予定でしたが、途中アスピーテラインが夜間閉鎖の為、山越えが出来なくなり迂回するはめに…宿に電話し、事情を話すと親切に応対してくれました。途中宿の場所がわからなくなり何度か電話し、結局は宿の前まで電話で道案内してくれて約1時間遅れではありましたが無事チャックインする事が出来ました。(ホント助かりました♪)ご飯も美味しかったし、お風呂、部屋等、この価格では満足のいくレベルだと思います。妊婦の妻も、貸切の温泉にはとても喜んでくれました。(お腹が大きくなると一般の方と入りづらいらしく)帰り際には記念写真をとりましょうか?と声をかけてくれ、スタッフの思いやりを感じました。また機会があったら利用してみようかと思います。
ハイランドクリームは2度めの利用です。思
ハイランドクリームは2度めの利用です。思えば、私達のトクーの宿泊まり歩きは、こちらのペンションから始まったのでした。今まで5軒まわって、ここがいちばん清潔で快適でした。             さて今回あらためて気になった事として、お部屋の照明の色が挙げられます。ふだん白色光で暮らしている私としては、橙色は落ち着きませんでした。・・・すみませんね、わがままで・・・
4月28日と29日の1泊2日でこちらのハ
4月28日と29日の1泊2日でこちらのハイランドクリームさんに家族5人でしかも、おばあちゃんも一緒に、お世話になりました。とっても満足でした。というのも、この日は結婚10周年記念のお泊りでした。みんなでペンションに泊まるのは初めてで、子供達なんかは、ここが自分のお家だったらいいのにねの連発です。食堂兼、コミニュケーション場なんかとても広く、今までこんなに広くゆったりとした空間のペンションは本当に初めてでした。子供はとくに遊ぶことが沢山あって、景色は十分満足の様子です。各お部屋には、お風呂・トイレ・洗面とあるが、共同のお風呂は2つで湯船には大人8人以上は入れそうな大きさに硫黄の温泉、とても綺麗にされていて満足!!私達がお借りしたお部屋は、シングルベットが2つ・和室10畳ぐらいで、とても広く清潔な空間・・・・・また来たいの連発!!今度は紅葉の季節に計画しようと思っています。28日は、仙台を10時頃に出発・お泊りの八幡平温泉郷を横目に、八幡平アスピーテラインを使って雪の壁を通り秋田県は鹿角へ向かう(雄大な岩手山と奥羽山脈とても素晴らしい!!)・鹿角の尾去沢マインランドを見学、鹿角の道の駅では体験学習が出来るとあって、切りたんぽ、南部せんべい、縄網、組木、など楽しく学びました。夕方4時出発・282号を上り一路ハイランドクリームさんへ向かう。(安比高原を望み、秋の紅葉を想像しながらお腹をすかす。)・お泊りの場所で、夜空の星の観察。この日はお月様が出ていて、明るくてもったいなかった。29日は、早朝5時に起きて自転車をお借りし、みんなでサイクリング!!とっても気持ちいい!!(岩手山の麓)・ご飯を食べて出発。すぐ近くのトラウトガーデンで岩魚つり、お昼時まで遊んで出発。・盛岡の岩鋳で鉄瓶見学、手頃な鉄鍋を購入(使ってみると意外と便利、お湯はすぐに沸くし鉄分補給は最高)・のんびりと水沢へ。水沢のお祭り見学。日伏せ祭り、沢山の山ほこが出て、京都の祇園祭のようなきらびやかさ、お見事の一言!!お祭りの途中でゴーホーム・自宅到着は夜10時。いやー!ハードハード楽しかった!!!何はともあれ、トクーさんとハイランドクリームさんに感謝、感謝!!ハイランドクリームさんにお願いをつけるとしたら、自転車をもう少し数があればと思います。まぁ~ そんなもんどうでも良いけど・・・・・あ・り・が・と・う!!