5
/5
ロンちゃん
様
2003年8月
久しぶりにいいお天気になったので、ふと思
久しぶりにいいお天気になったので、ふと思いついて長野に行きました。木島平に行く事は前々から予定してたのでとりあえず、温泉かなと思い・・・馬曲温泉で下界を眺めながらのんびり。運良く、お祭りらしく(人が少なくて)風呂上りに程よく冷えたスイカをたらふくサービスしていただき満足感100%でした。今回は春以来の宿泊でしたが、庭先でのビールは最高でした。オーナーは気さくで、いつお邪魔しても気持ち良く迎えてくれます。また秋に行きたいと思います。
4
/5
よーく
様
2003年5月
善光寺の御開帳へ先ず行きました。前日で花
善光寺の御開帳へ先ず行きました。前日で花の絨毯は終わっていましたが、平日にも係わらず大勢の方で賑わっていました。駐車場の近くで、地元の方らしい人から3時間で1000円で駐車できると紹介されそうになりましたが、路地に入った所の一般者も停められる立体のパーキングで安く済みました。専用駐車場では3時間500円のところもあるらしいです。わたしが停めた所は1時間200円でした。また、そばを道すがらでいただきましたが、お店で教えてもらった丸清さんは確かにおいしかったです。善光寺のように、胎内めぐりやらアトラクション的なお寺は初めてで、(表現は悪いかもしれませんが)年配の方だけでなく、若い方にもオススメです。他に、上高地、美ヶ原へ行きましたが、まだ時期的に早かったです。おかげで駐車も簡単にできましたが・・。山は素晴らしく美しかったですが、道はぬかるんでいるし、美ヶ原は緑が無い。やはり夏、秋ですかね。木島平のスキー場のかなり上に位置しているようで、案内に名前がないので不安になり電話しました。丁寧に答えてくださり、無事に到着。感想にあったような温かな笑顔で迎えてくださりました。案内された部屋もこざっぱりしていて、高台にあるのでネオンが見下ろせました。お料理は春とあって、ご主人が採ってくださった山菜のてんぷらや白和え、上越まで赴き仕入れたというほたるいかは絶品でした。他に刺身や鶏のハーブ焼きやらボリュームたっぷりです。私たちの他には常連さんらしきカップルがいらっしゃり、夜はご一緒させていただき楽しかったです。それから、なんといってもお風呂が広いこと!24時間OKということでしたが、ほんと贅沢でした。朝はご主人の手作りロールパンの朝食。おいしかったです。くーちゃんも人懐っこくてかわいかったです。どうもありがとうございました。
5
/5
おーじろう
様
2003年3月
3/21から3/23の連休をトクー利用し
3/21から3/23の連休をトクー利用して大阪から信州・木島平へ4人でドライブしてきました。ペンション ビッグフォレストの3月連休!だから半額プラン!(2食付)は最高でした。お宿はゲレンデの中腹ですが、ノーマル車2WDで問題なく辿り着けました。今回の旅行は、雪を見たことが無い両親を連れての旅でしたが、連日に渡って朝食前のソリ遊びでゲレンデを暴走した60過ぎの老夫婦がご迷惑をおかけ致しました。はしゃぎ過ぎて帰宅後寝込んでいましたが大喜びでした。ドライブ初日は善光寺・戸隠を観光、2日目は草津温泉まで足を伸ばしました。当日のチェックインは午後3時。早々に荷を下ろして馬曲温泉へ直行しました。いつものように混んでいましたが露天風呂は最高でした。午後6時に夕食。品数もボリュームも申し分なし。特にカシスシャーベットはおなか一杯でもスルリと食べれますね。また、夕・朝食後のコーヒーはホントに有難い。部屋は2階にあり、和室と洋室の2部屋お借りしました。洋室はロフト付の広く清潔なお部屋でユニットバスが付いていました。テレビ・空調完備で窓からの景色もきれいです。和室はトイレ・洗面所付きでこちらも広くてきれいでした。お風呂は貸切も可能で入りたいときに札を掛けてゆっくり出来ます。シャンプーや洗面用具・ドライヤー等完備で広くて使いやすと思います。以前にも利用させていただきましたが、オーナーは気さくな方でゆったりと出来るお勧めの宿です。人気者のクーちゃんもよく仕付けをされていますので、問題ははありませんでした。また、急にお邪魔したくなった時にはよろしくお願いします。ところで、チェックアウト直前にクーちゃんの脱走騒ぎでオーナーにお礼が言えませんでしたが無事に帰って来ましたでしょうか?
8
9
10
11
12
13
14
15
16