東京から福岡まで愛犬のMOMOを連れて車
東京から福岡まで愛犬のMOMOを連れて車で旅をしてきました。ほとんどMOMO中心の旅行だったので人間の観光スポットには寄りませんでしたが大変思い出に残るよい旅行になりました。やはり到着したのは夜が暮れてからになり、宿の近くまで来ていながらなかなか到着するまでに時間がかかりました。ペンションはとてもおしゃれでオーナーのペンションのこだわりがあちこちにみられてとてもアットホームなかんじでした。お部屋も広めに作られていて、食事も奥さんの心のこもった料理で大変満足でした。残念な事に天気だけが悪く、天気の良い日たったならもっと最高だったのになんて思いました。なんといってもくーっちゃん(わんちゃん)がかわいかった。
オーナーご夫妻とクー(柴犬?)が暖かく迎
オーナーご夫妻とクー(柴犬?)が暖かく迎えて頂きました。冷えた身体をとても大きくきれいな風呂で暖め、ハーブのきいた食事を楽しみました。つい果実酒を飲み過ぎ、料理をたいらげ追加でうどんを頼んでしまった。実は酒を飲むと胃袋が異常に欲しがるんです。でも僕には少し量が足らなかったかな。
紅葉シーズンに突入し、本格的な秋と温泉を
紅葉シーズンに突入し、本格的な秋と温泉を求めてのんびりと旅行がしたくなり、手軽な料金に惹かれてこちらに決めました。一日目は、宿から車で20分位のところにある野沢温泉へ行きました。無料の公共浴場が13ヶ所も点在していてお湯の質も滑らかで、肌がツルツルになりました。二日目は午前中、宿から車で15分位のところにある、馬曲温泉へ行きました。断崖絶壁のような場所にある露天風呂で、内湯もあるのですが絶対露天風呂の方がおすすめです。眼下に広がる雄大な山の稜線が、日常を忘れさせてくれるようで圧巻でした。そして志賀高原周辺の紅葉を満喫しつつ、有名は歩く歩道“スカイレーター”とリフトを乗り継いで、横手山山頂からの絶景と、そこのヒュッテに並んでやっと買った美味しいパンを頂きました。最後に草津に到着し、湯畑周辺を散策しながら無料の公共浴場に3ヶ所ばかり浸かって、美味しい中華料理を食べました。とても有意義な旅行になったと思います。宿の方は、あらかじめ夕食前(6時)に到着すると伝えてあったので、オーナーが駐車場まで出迎えに出てきてくださり、部屋まで案内してくれました。対応もスムーズでとても気さくで親切なオーナーご夫婦に好感がもてました。また、ちぎれんばかりにシッポを振って歓迎してくれた看板犬のくーちゃんとのふれあいも、可愛くて楽しいひととででした。館内も部屋も掃除が行き届いていてきれいで気持ちよかったです。洗面所もトイレも室内にありいずれもきれいでした。料理の方も和洋折衷でバラエティーに富んでいて、味も量も満足のいくものでした。オーナーご夫婦自家製の野菜やハーブもふんだんに使われており、見た目の彩りも綺麗でヘルシーなので、老若男女問わず喜ばれる料理だと思いました。特に季節がら旬なきのこ料理がとても美味しかったです。お風呂も清潔感あふれていてきれいでした。24時間入浴可な人口温泉ということで、家族で貸切も可能でしたので人を気にせずにゆったりと入ることが出来て満足でした。料金が格安だったにも関わらず、他のお客様と変わらない対応をしてくださったこと、本当嬉しく思いました。また出発時にスポット観光(歩く歩道と美味しいパン屋情報)を教えて頂きありがとうございました。その後夫婦揃って満喫いたしました。もう一度泊まりに行きたいです。これからこちら方面にお越しのみなさんにおすすめしますよ!!