4
/5
牧の入り大好き
様
2003年1月
今回は、妊娠7ヶ月の妻と二人でスノーボー
今回は、妊娠7ヶ月の妻と二人でスノーボード旅行に行きました。当日の天気がはっきりするまで、迷っていたので、前日の予約となりましたが、すんなり受け入れて頂き、大変助かりました。チェックインは、定刻の15:00でした。この宿は確かオープン2年目の頃、何回か利用させて頂いた事があり、今回は何年ぶりかの宿泊でしたが、オーナー夫婦共々、覚えていてくれた見たいでビックリしました。ここの魅力は何といっても、奥さん自家製のハーブ料理。ボリュームたっぷりでめったに味わえない味です。とってもおいしかったです。後は、ひろーいお風呂かな?何回行っても、自分の家にほしいなーと思う位いいです。ただ、翌日に洗ってるオーナーの姿を見ると、いらなくなります。(笑)部屋も和室で、二人にはもったいない位の広さです。朝食も、和洋食でおかわり自由のごはんもグットです。前に来た時にいた、犬のはなちゃんが、いなくなってしまったと、他の方々の日記を見て知っていたので、あまり話題を出さない様にしてましたが、今のクーちゃんと、仲良しそうにしているオーナーの姿を見て安心しました。何だか、旦那さんが、東京で勝手に買ってきてしまったとか(笑)帰りは、大雪で車の除雪に負われましたが、それも又、久々に楽しかったです。ここに来るといつもこうなる気がします。団体さんが来てしまったので、ちゃんと挨拶出来ませんでしたが、色々とお世話になりました。本当は、外で一緒に写真でも撮りたかったのですが、ちょっと残念です。また子供が産まれたら3人で来ますね。その時は宜しくお願いします。
5
/5
ビッグホーン
様
2003年1月
単身赴任中で数カ月ぶりに家族と一緒の時間
単身赴任中で数カ月ぶりに家族と一緒の時間を過ごすために「スノボー旅行」を計画しました。当初「野沢温泉」で探していましたが、空きがなく「木島平」へ足を伸ばすことにして検索し当日午前6時過ぎに「ビッグフォレスト」さんで予約確定させることができました。到着後にオーナーにお聞きすると「たまたまキャンセルが出てねぇ」と。いずれにしてもラッキー!夫婦揃って南国出身なので雪国はまるで別世界!当日は一日「雪」でスノボーも楽しさ半減、早々に切り上げてペンションでまったりと。翌3日は打って変わって「晴れ」。昨日の分を取りかえそうとリフト始動直後から家族で滑りまくりでした。「これがパウダースノーっていうのか。。。」いつも湯沢方面でべちょべちょ雪でしか遊んだことが無い私たちにとって握っても固まらない雪に感動しました。新潟と神奈川で離ればなれになっている我が家にとってこの旅行はとても良い旅行になりました。宿にチェックイン前、場所の確認の電話を入れると奥様が丁寧に案内して下さり迷うこと無く到着しました。到着後も気遣い下さりとても気分が良かったです。で玄関ドアに飾られていた正月飾りが私の勤める会社の物だったことも気分が良かったことの一つです。「たまたま出たキャンセル、たまたま購入して飾った正月飾り、縁があるんですね」とオーナー。リピーターがほとんどだということでしたが、うなずけました。気兼ねすること無くくつろげる所でした。看板娘?のくーチャンには右腕を気に入られたらしく激しく「甘噛み」されたし。雪の季節も良かったですが、四季をとおしてすばらしい所のようです。また家族が揃った時にお伺いしたいです。
5
/5
インコのおーじろう
様
2002年11月
連休を利用して大阪より信州の新そばめぐり
連休を利用して大阪より信州の新そばめぐりと草津温泉の満喫するためのお宿をトクーで探したところ、馬曲温泉に程近い木島平スキー場のペンション ビックフォレストさんを見つけお世話になりました。前日に宿泊した斑尾高原では車が雪に埋まり、生まれて初めてタイヤチェーンのお世話(近くのGSに買いに行きました)になるほどの時期はずれの寒波の影響で当日は志賀・草津ルート経由での草津行きをあきらめて、豊田飯山ICから野尻湖に抜ける峠の途中にあるそば屋さん「きたざわ」で大盛りそばを食べた後、野尻湖を紅葉を散策後に戸隠神社横のなじみのそば屋「うずらや」の順番待ち(約1時間)。その後馬曲温泉で露天風呂を満喫してこちらのお宿のお世話になりました。翌日は志賀・草津ルート経由での草津行きに再挑戦し、チェーンのお世話になりながら無事に草津に辿り着けました。大滝の湯も大混雑でしたが何とか利用できました。今回利用させていただいたお宿も最高で良い思い出になりました。今回はトクー市でお世話になり、恐縮する程に満足できました。お宿はスキー場から直接滑り降りできる絶好の場所に位置していますがスキーシーズン中はチェーンを装着すれば大丈夫だそうです。お部屋は広く清潔でビデオ付テレビにストーブ、トイレと洗面所付のお部屋をお借りできました。特に洗面所付は便利でした。お部屋からの見晴らしは良く、馬曲温泉の薄明かりも見えるようです。圧巻だったのは星が怖いくらいに迫る夜景がお勧めです。夕食はオーナー自慢の料理と共に出されたキノコ鍋はここでしか味わえない贅沢なものでした。この日はオーナーのきのこ採り仲間の方たちも同宿でしたので特別料理だったのかもしれませんがいろんな個性をもったキノコがオーケストラのようにマッチした鍋はお勧めの一品です。改めてキノコの良さを知りました。朝は洋食でした。お風呂は24時間貸切可能で広くて清潔でした。お宿の看板娘のクーちゃんも可愛く愛嬌があり、安らぎの演出に花を添えています。お宿は草津温泉や戸隠、斑尾高原、志賀高原、野沢温泉など散策するベースとして便利なところに位置しており、オーナーの人柄そのままに暖かい気さくな雰囲気で肩のこらないくつろげる良いお宿でした。
9
10
11
12
13
14
15
16
17