5
/5
あき
様
2002年8月
白馬の山からパラグライダーで上昇して一帯
白馬の山からパラグライダーで上昇して一帯の景色を楽しんでから、馬曲温泉に浸かりペンションに向かいました。当日は宿泊客が多くオーナーは走り回っていました。その一生懸命さ、人の良さに好感がもてました。メニューも鱶鰭のクリーム煮など凝ったものでおいしかったっです。このペンションはスキーで行けば最高の条件です、また、冬にいきたい
5
/5
まーぼ
様
2002年8月
暑い日が続くので、今年のお盆は「避暑地で
暑い日が続くので、今年のお盆は「避暑地で遊ぼう」とみんなで決め、ビックフォレストさんにお世話になる事にしました。宿までの間、子供たちが楽しみにしていた妙高サンシャインランドや野尻湖では、雨のため遊ぶことが出来ず、そのまま宿へ向かいました。帰りは、ご主人に教えていただいたお勧めのお蕎麦屋さんで蕎麦を食べ(おいしかった)チビッ子忍者村へいきました。途中で道に迷って電話をかけたところ、ご主人が親切に道順を教えてくださり、午後4時頃無事到着することが出来ました。呼鈴を鳴らすと、笑顔でご主人に出迎えていただき、アットホームな感じを受けました。やはり第一印象は大事ですよね。そのあと、入浴、食事時間等の説明を聞き、部屋へ案内されました。私たちは3家族で3部屋の予約を入れ、内2部屋をロフト付きの部屋をお願いしました。希望通りの部屋割りで子供たちも大喜び!食事までしばらく時間があったので、家族ごとにお風呂に入りました。ペンションとしては浴槽が大きく、家族全員で入ってもまだまだ余裕があり、とても気持ち良くゆったり入ることが出来ました。食事は、評判通りとてもおいしく、ボリュームがありました。特に果実酒とスイカのシャーベットがおいしかったです。朝食は、予約時、無理を言って作ってもらったクルミパンがとてもおいしく、ブルーベリージャムも最高でした。初めは、「たくさん有りすぎて残るかな」と思っていたのですが、すぐになくなり、食べ足りない位でした。ご主人と奥さんの人柄はとても気さくで、子供たちが家の中にある太い柱によじ登っていると、叱るでもなく、いっしょに登ってお手本を見せてくれたり、子供が「○○○に似ている」と言うといやな顔一つせず、忙しいのに顔真似をやってくれたりと、とても温かみを感じました。また、帰り際、こちらのミスで迷惑をかけてしまったにもかかわらず、親切に対応していただきました。どうもありがとうございました。(ちょっと焦りましたが・・・。)今度はスキーシーズンに利用させていただきたいと思いますので、その時はよろしくお願いいたします。次は、帰り際気を付けます。とても清々しい旅のお手伝いどうもありがとうございました。
4
/5
コロ助
様
2002年8月
高速道路を使わぬのんびりとした旅を、愛犬
高速道路を使わぬのんびりとした旅を、愛犬とともに出かけました。今年はどこも暑かったですね。お宿はすぐ隣がゲレンデできれいなペンションでした。部屋はユニットバス付のロフト有りで子供が大喜び!もちろん大きなお風呂もあったのですが、難だったのはお風呂が一つなので、他の家族が入っていないのを見計らって入ることかな。でも気持ちのいいお風呂でした。食事はハーブを使った洋食でおいしかったです。5ヶ月の子犬を飼っていて子供が自宅の犬そっちのけで、さわりたがったのですがオーナーがまだ犬に慣れていないようですぐ子犬を連れて行ってしまうのがちょっと残念だったかな。朝食に手作りのロールパンが出たのですが、前日から焼いているにおいがしていて、朝はすっかりさめたパンになっていたのが、残念だなぁ,。焼き立てが食べたいですね。おかずも温かいものは温かくいただきたいものです。全体的には満足でしたが、前日に泊まったペンションがあまりにいいところだったので、ちょっと差を感じてしまいました。
12
13
14
15
16
17
18
19
20