伊豆の旅は、いつ訪れても新鮮で楽しさを感
伊豆の旅は、いつ訪れても新鮮で楽しさを感じさせていただけます。今回は天城峠付近の景観を堪能いたしました。道が混雑していたので、予定のチェックイン時間よりも二時間も遅れてしまいましたが、ちゃんとお迎え頂きありがたかったです。食事は最高でしたし、お風呂も自由な時間に使えるので安心して食事が出来ました。とても良い、お宿に感じました。ありがとうございました。
少し早めに休みを取り、年末の旅行を楽しみ
少し早めに休みを取り、年末の旅行を楽しみました。今年は、海鮮料理と温泉を楽しめればと思い、伊豆へ行くことにしました。それで、トクーさんで検索した所伊豆の三介壮を見つけて、予約させてもらいました。宿はわりときれいで、窓からは夜景が見られました。あと、家族風呂があって、家族で一緒に温泉を楽しめたのはうれしかったです。でも、それより何より、夕食のおいしいこと。1人ずつにつく船盛り、茶碗蒸し、宿の方に他の方はあんまり食べきれないと言われたのですが、あんまりおいしかったので、つい全部食べてしまいました。楽しい旅行になりました。有難うございました。
寒いので兎に角、北は避けようと下呂温泉に
寒いので兎に角、北は避けようと下呂温泉にしようかと思ったが、岐阜は寒いという夫の一言で大仁に決めました。良かった。岐阜は其の日大雪。雪道走行経験の無い夫は戻って来れないところでした。私達一組だけしかお客を見かけませんでした。お宿さんは、年末年始に備えて大掃除の真っ最中でした。貸しきり温泉でのんびり暖まり、小さな御宿さんらしく出来たての、和食を、セーラー服にミニスカートのバイト仲居さんたちが運んで呉れました。夫は大喜びでしたわ。たっぷり美味しいお食事を戴いて早めに休みました。夜中に、隣のお部屋で、話し声とテレビの音が聞こえ、夜明けに咳き込む声を夢心地で聞きましたが、朝起きた後も、他にお客の影を見ませんでした。駐車場にも家の車しか見当たらなかったし。座敷童子じゃないかと帰宅後、友人が言いましたが、そんな由緒ある旅館とも思えないし、聞こえたのはおっさんのだみ声でした。座敷親父でしょうか。不思議でした。