5
/5
ちょこれーと
様
2003年5月
16時頃到着。思っていた以上に奇麗な外観
16時頃到着。思っていた以上に奇麗な外観に一同びっくり(すみません)。みなさんの感想で「場所が分かりにくいので注意を」とあったので、注意深く車を走らせました。おかげでホテルの場所はすぐに分かりました。80平のお部屋は2ベットルームにリビングにダイニング。クロスは白で統一されており、お掃除が行き届いていましたがしいて言うならば、一つ残念だったことは、海が見える大きな窓ガラスがかなり汚れていたことでした。せっかくの景色がちょっとクモって見えました。今回は超、超激安のプランでしたので、少し、不安でしたがそれ以外はとても良かったです。以前、トクーで超超激安でとまった宿は、他の宿泊客が泊まる部屋とは別のすごくかびくさ?い悲しすぎるお部屋だったで今回は前もってみなさんと同じ部屋を利用できるのかどうかを確認してました・・・。) 夕飯は、お魚の煮付けと、お刺身を買ってきて、そして豚汁を主人が作り、途中道の駅で買った桃太郎(トマト)等を食べました。お椀とお茶碗が無かったので自炊をするかたで必要な方は持っていかれると良いです。ちなみにカレー皿や平皿はあります。 朝は、朝市で買ったひじきとちりめんじゃこのふりかけ、アジの干物、桃太郎トマト、エイ、魚の南蛮漬け、カツオのしぐれ煮等を食べました。これはどれもすごく美味しかったです。ちなみに水曜日は朝市は休みのようです。朝市はお店の数自体は少ないかもしれませんが、売ってるものはどれも美味しく特にお魚は新鮮でした。11時にテェックアウトなので朝食後もゆっくりと帰りの準備をすることが出来ました。楽しい2日間でした。
5
/5
かんたろう
様
2003年5月
両親と私達夫婦4人で父の希望のお寺周りと
両親と私達夫婦4人で父の希望のお寺周りと海の幸を食べる旅の途中に宿泊しました。コンドミニアムタイプで普通のホテルに宿泊するより広くて、海が見えて眺めもとても良かったです。両親は角部屋に宿泊しましたが、前の人が食べたのかカレー臭がしたのが、ちょっと。窓がとても大きいので空気の入れ替えをもう少しよろしくお願いします。夕食は奮発して7000円の料理を予約していたのですが、本当にたくさんの料理が次々出てきてたべきれなかったのが残念でした。メニューだけでは量などは、わからないので、できれば写真でメニュー1例でおしえてほしい気がしました。またお料理は少し濃い目でお酒などを飲む人向けのような気がしましたので、もう少し薄味だったら良かったような気がしました。温泉は1階にあるのに海が見え、とても良いお風呂だったと思います。両親も大満足でした。1階にコンビニがあるのですが、受付の人を呼んで開けてもらわないといけないので、のんびり買い物しにくい気がしました。市場に歩きで行くのはちょっと大変だと思います。
3
/5
Qoo
様
2003年5月
5月の土・日を利用して1泊しました。全日
5月の土・日を利用して1泊しました。全日金曜日の夜に思い立ってすぐ、その場で予約できました。土曜夕方まで都心で用事があったためチェックインは10時すぎ。翌日、日曜は鴨川シーワールドとドライブを楽しみました。チェックインは予定より遅く夜10時過ぎになってしまいましたがスムーズでした。部屋は思った以上に広く調理用品もそろっていました。今回は使いませんでしたが洗濯機、乾燥機も揃っていて長期滞在にも良いと思います。ベッド、タオル、歯ブラシ等もホテル以上のものがそろっていました。欲を言えば、電気コンロ1口しか無く本格的な調理は困難なことが残念でした。「全室オーシャンビュー」はウソではないとは思いますが、隣のマンションや鉄塔など余計なものの方が大きく景色を期待して行くとがっかりします。温泉はぬる目でしたので熱いのが好きなヒトはあまり期待しない方が良いでしょう。何故か泡風呂は水でした。都心からのドライブは思った以上に時間がかかりますのでご注意を。
103
104
105
106
107
108
109
110
111