4
/5
タカ
様
2001年5月
初めてトクーを利用しての旅でした。チェッ
初めてトクーを利用しての旅でした。チェックインは、16時過ぎでした。外観は「古い建物だなあ」 部屋に通されて感じたのは変な臭いがしました。気を取り直して窓に眼を向けるとそこは一面海でした。開放感が有って気持ち良かったです。但残念だったのは、窓が汚れていて、開けないとせっかくの風景の透明感が味わえない事でした。女中さんが浴衣のサイズに気を使って頂けたのは有り難かったです。欲を言えば小さいサイズもあれば良かったです。お風呂に入ってみると自慢のダイヤモンド風呂は素晴しかった。ここも窓が汚れていて、残念でした野天風呂は良かったですが、風呂の中から部屋を見上げると、しっかり見えるのです。女性は入り方に工夫が必要です。夕食は、美味しかったです。品数も多く料金とのバランスも取れていました。冷蔵庫の中は高いと思いました。お酒は美味しい地酒を用意して欲しいです。朝食はとても不味かったです。御飯は芯が有り、味噌汁はとても薄く、鰺は町のスーパーで買った物の方が数段美味しいと思うような物でした。いろいろ書きましたが、トクー料金ならペイ出来るかな・・・ (サービス料が別請求だったのは不満でした)
5
/5
ばちお
様
2001年5月
5月に友人と二人で温泉旅行に行きました。
5月に友人と二人で温泉旅行に行きました。当日は雨が降っていたため、現地に到着するまでにかなり疲れてしまっていたのですが、受付や女将さんのご丁寧な歓迎を受け、疲れを忘れることができました。お部屋はシンプルながらも落ち着いた感じで二人で利用するには広すぎるほどの大きさでした。窓からの景色は、雨が降っていたのでよく見えなかったのですが、一面に広がる海は晴れていたならばとても綺麗だったと思われます。お食事ですが、部屋での食事だった為、リラックスしていただけました。量も丁度良く、カニやお刺身も美味しかったです。宿周辺の環境は、雨が降っていたので外には出なかった事もあってよく解らなかったすが、コンビニやその他のお店は見当たらなかったように感じます。温泉は、ゴールデンウィーク明けということもあってほとんど貸切状態でした。雨が降っていたため露天での入浴はちょっと寒かったのが残念ですが、とても気持ちよかったです。温度が少し低いかな?とも感じましたが、それ故に長くゆっくりと入る事ができました。
4
/5
やよいっち
様
2001年5月
今回女二人旅をしました。最初は電車・バス
今回女二人旅をしました。最初は電車・バスで修善寺の虹の郷に行ってお花を楽しみました。そして目的地の熱川に行たんですが、行き方が悪かったのか交通費が結構かかりました。でも旅行気分はかなり味わえました。電車もリゾートぽっくってよかったです。今度は安い交通手段を勉強していきたいです。ホテルは、少し利用者の投稿を見て行ったのですが、みんな口を揃えて従業員の接客が良い。と言っていたが「その通り」と思いました。後高台なので眺めはかなりグー。この値段でオーシャンビューと言うのは素晴らしい。海・海・うみ~って感じです。もちろんお風呂も海が見えて最高でした。私の友達は朝日を観ながらお風呂に入ると言って朝早起きしてました。私は残念ながら見れませんでしたが・・ともかく最高でした。また夏にでも遊ぶに行きたいです。そのときはまたお世話になります。
274
275
276
277
278
279
280
281
282