年取った両親と3人での温泉旅行です。あま
年取った両親と3人での温泉旅行です。あまり外出したがらない両親が珍しく行ってもいいというので急遽海老屋さんを予約して出かけました。付近にはあまり観光スポットは無いので残念でしたが両親は喜んでいてくれました。まずは一安心。久しぶりの里帰りで親孝行に長洲へ行きました。感想文でちょっと年期の入った建物とは予想していましたが、いやホント。部屋は新しくはないけど畳も新しくて、景色も海の正面で夕日を眺めながらおいしい食事ができました。女将さんは美人で愛想が良くて楽しく過ごすことができました。大鯛の塩焼きは本当においしくおいしかったなぁ。両親も塩湯も料理も気に入って大満足でした。部屋=4 対応=5 食事=4 風呂=4 眺望=5 環境=4 総合=4
家族四名(幼児2名)での熊本旅行で阿蘇フ
家族四名(幼児2名)での熊本旅行で阿蘇ファームランド、ウルトラマンランドと子供中心ののんびりした旅でした。阿蘇ファームランドではふれあい動物王国で動物と直接ふれあう事ができ子供連れには良い場所と思いました。海老屋旅館での感想ですが建物としては年代を感じ仲居さんに聞いた所築60年以上と聞きびっくりしました。(古風を感じる旅館です)自分達の部屋は有明海が一望できる部屋で家族共々喜んでくれました。又、料理も鯛の御頭煮等が出され食べきれない量で御腹一杯になりました。子供達の料理もハンバーグ、クリームコロッケ、エビフライ等手作り料理でおいしく食べていました。お風呂は、塩風呂で地元の人と会話でき良かったですが1回だけの入浴で数回は入れればもっと良かったですが最後に場所的には三井グリーンランド、ウルトラマンランドまで車で10分位の所にあり旅行の目的がここであれば文句の無い所です。(魚料理が好きな人)
今回家族4人で熊本に旅行に行きました。三
今回家族4人で熊本に旅行に行きました。三井グリーンランドに子供達を連れて行き、汗だくになりながらも乗り物乗ったりして遊びました。この近くにトクーに載せてあった海老屋旅館があり部屋が取れるかなと心配しながら予約をしてみたら空いていたのですごく良かったです。旅館について驚きました。年代を感じさせる旅館だなと写真で見るより立派な旅館でした。中に入り部屋に案内させるときいっぱい部屋がありそれにも驚きでした。部屋に着くと目の前が海そして島原がきれいに見えました。感動でした。夜も向こうからの明かりがすごくよかったです。そして部屋も広くて子供達が喜んでいました。食事のほうも天ぷら、刺身といろいろ出てきてものすごく美味しかったです。温泉のほうもいいお湯でした。あの値段でこんなに満足できて本当によかったです。またこの旅館に泊まりに行こうと思ってます。いい旅の思い出が出来ました。