5
/5
大阪の一家
様
2003年7月
チェックインがかなり遅くなったにもかかわ
チェックインがかなり遅くなったにもかかわらず、途中まで迎えに来てくださり大変助かりました。あいにくの雨で、楽しみにしていた有明海の夕日は残念ながら見れませんでしたが、おいしい料理で忘れてしまいました。魚好きな主人もとても満足していたようです。お風呂も子供と入るにはぬるめで良かったですし、地元の人とお話できたのも楽しかったです。またウルトラマンランドへ行く時は是非利用したいと思います。小さい子連れだったのに、良くしていただいてありがとうございました。ちょっとだけ願望を言うと、飲み物の自販機があったらうれしかったです。(喉がかわく一家なもんで、笑)また行きます。
5
/5
しおみかあさん
様
2003年6月
夫の出張に便乗しての家族旅行でした。予定
夫の出張に便乗しての家族旅行でした。予定時間を大幅に遅れてのチェックインでしたが、女将さんが快くもてなしてくださいました。ちびっこ3人をつれての宿泊でしたので不安がありましたが、部屋の広さと迷路のような廊下が楽しかったようです。私たち大人は、部屋の広さとその装飾に感心して各部屋を見て回ったほどです。古きよき建物で、いつまでもあり続けていただきたい旅館です。お魚料理がおいしくて旅の疲れが癒されました。帰るときはワンちゃんのお見送りがあり、子どもたちが別れを惜しんでいました。今度、三井グリーンランドへ行くときは、また是非お世話になりたい旅館です。
4
/5
ぽち
様
2003年4月
直前に休みが確定し、我が家の王子共を連れ
直前に休みが確定し、我が家の王子共を連れて三井グリーンランドに行ってきました。二日間遊ぼうと思っていたので、近くの宿泊地を探していたらトクー!で見つけられたので、ラッキーでした。昼は遊園地で目一杯遊び、夜は有明海を一望できる心休まる和風旅館で風呂と食事を楽しみ、充実した2日間でした。今度は両親とも行きたいとも思いました。道に迷ってやっと着いた(もう少し看板があれば分かりやすかったと思います)のですが、きれいな女将さんは背筋が伸びてとてもさばけている印象でした。建物は古いですが、昔風の和風旅館でこの佇まいが好きな人にはたまらないのではと思います。早速着替えて潮湯に入りました。渡りローカ伝いに潮湯センターまで行くのは気になりませんでした。潮湯はいかにも体によさそうで、時間をかけて入りたかったです。(子供連れはそうもいきませんが)食事はさすが海の幸は美味でした。量も丁度よかったです。四方がふすまの部屋、上の方には欄間が見え、日本人にはとっても落ち着いて眠れました。全員、昼間の疲れも有り、さっさと眠りについてしまいました。翌朝の目覚めもすっきりでした。また、旅館やその周囲の人にも声をよくかけられ、人情味の一端に触れた気がしました。翌日は、グリーンランドまで近く便利でした。全体として、コストパフォーマンスはめちゃ良かったと思いました。
10
11
12
13
14
15
16
17
18