4
/5
ピノキオ
様
2016年12月
【富士急まで車で10分!!】 12月期間限定 お得なモニター特価2食付プラン ♪
また泊りたいと思います
【部屋】きれいに清掃されていて、広さも十分でした。
【対応】目立ったサービスはなかったが、気楽にすごせたのでよいと思う。
【食事】宿泊代のわりには質もよく満足です。朝食も十分でした。
【風呂】景色が見えなくて残念ですが、温泉でよかったです。
【眺望】富士山が間近に見れてよかったです。
【環境】wifiが使えたのでよかったです。
となりの部屋の音がきこえるのが気になりました。
【総合】当日予約しましたが、2食付のプランで泊れてたすかりました。
また泊りたいと思います。
3
/5
H.K
様
2016年12月
【見逃し厳禁!!12月9日~13日の5日間 トクー!限定】2人で10,900円 おトクーな2食付プラン♪ 富士急まで車で10分!!
紙面の案内で、明日の天気、降水確率まで書いて頂き、心遣いがうれしかった
【部屋】古い建物、備品ですが、清掃が保たれている。しかし、プラン内容の部屋と違い、富士山も見えない。洗面台の水がきちんと止まっていなかった。窓は拭いた方がいい。便座はウォシュレットを入れた方がいいと思います。
【対応】フロントでの対応は、シティホテルの様な感じだが良かった。紙面の案内で、明日の天気、降水確率まで書いて頂き、心遣いがうれしかった。
【食事】価格設定が低いので仕方がないと思いますが、焼物、揚げ物位の一品をつけてほしいと思った。異国に来ているみたいだった。
【風呂】脱衣カゴの下の板は、不潔なので拭いた方がいいと思います。泉質は普通だと思います。全体的に整理整頓されています。
【眺望】駐車場と、周りの家しか見えず、この場所を選んだ甲斐がなかった。もし、この部屋の設定でプランを出すのであれば、訳ありプランではないかと思う。
【環境】鉄筋コンクリートの建物だと思いますが、周りのドアを閉める音などが気になった。ちなみに前の駐車場の人達の話し声がよく聞こえる。
【総合】TVは32型、エアコンは高級な3.8kと、8畳の部屋に十分で、寒くなく過ごすことが出来た。土地柄、外国人が多いのは仕方がないのかもしれないが、年輩にはきついと思う。
朝7時頃、入浴したのですが、人生で初めて浴衣を取られました。(年50回は宿泊し30年以上)
入浴中、2回巡回されていた(カギをなくした客のカギを捜している)職員に伝え、浴衣を頂けましたが、最悪な気分と不安になりました。
政府の観光立国日本として、今後、対応されていかれるのであれば、外国人対策が望まれるところです。風習の違う外国人に、日本のモラル等を理解させるのはむずかしいと思いますが、今後も努力の程よろしくお願いします。
確かに、外国人対策は、色々と見受けられます。朝では、配膳係の心くばりが感じられました。焼魚に手を汚した私達に、見ていた職員が手拭きを持って来てくれました。
残念だったのは、ごはんを茶碗に押し込んでよそおっていることです。中国の風習を日本のホテルではしないで下さい。せっかくのごはんが、まずくなりますヨ。
4
/5
もつ
様
2016年12月
【富士急まで車で10分!!】 12月期間限定 お得なモニター特価朝食付プラン
ゆっくり出来ました。
【お部屋】畳のスペースのみ(トイレ・ユニットバスを除く)の部屋でしたが、綺麗でした。テレビも大きめで良かったです。冬場は便座が冷たいですね。敷布団は薄めで、もう少し厚みがあればと思いました。
【対応】とても丁寧にご案内下さいました。安いプランで申し訳ないように思いました。
【お食事】とても美味しく頂きました。湯豆腐があって良かったです。係の方も親切でした。
【お風呂】お風呂そのものは温度もいろいろで、露天も雰囲気がありとても気持ち良かったです。脱衣場はビチョビチョな所があったり、髪の毛が沢山落ちていたりしたので、チョコチョコお掃除して頂けるといいなと思いました。
【眺望】湖が窓から顔を出し、横を向くと見えました。湖に面して客室があるのではなく、湖と直角に部屋が並んでいるので、そのようになりますが、全室から少しでも湖が見えるようにとの造りなのでしょうか。
【環境】建物から出れば、目の前は湖で、夜景も素敵でした。
【総合評価】丹前は毎回洗うものではないかもしれませんが、ポケットに前の方のゴミが入っていて、イヤでした。お値段からしたら、大変よくゆっくり出来ました。
7
8
9
10
11
12
13
14
15
【対応】目立ったサービスはなかったが、気楽にすごせたのでよいと思う。
【食事】宿泊代のわりには質もよく満足です。朝食も十分でした。
【風呂】景色が見えなくて残念ですが、温泉でよかったです。
【眺望】富士山が間近に見れてよかったです。
【環境】wifiが使えたのでよかったです。
となりの部屋の音がきこえるのが気になりました。
【総合】当日予約しましたが、2食付のプランで泊れてたすかりました。
また泊りたいと思います。
【対応】フロントでの対応は、シティホテルの様な感じだが良かった。紙面の案内で、明日の天気、降水確率まで書いて頂き、心遣いがうれしかった。
【食事】価格設定が低いので仕方がないと思いますが、焼物、揚げ物位の一品をつけてほしいと思った。異国に来ているみたいだった。
【風呂】脱衣カゴの下の板は、不潔なので拭いた方がいいと思います。泉質は普通だと思います。全体的に整理整頓されています。
【眺望】駐車場と、周りの家しか見えず、この場所を選んだ甲斐がなかった。もし、この部屋の設定でプランを出すのであれば、訳ありプランではないかと思う。
【環境】鉄筋コンクリートの建物だと思いますが、周りのドアを閉める音などが気になった。ちなみに前の駐車場の人達の話し声がよく聞こえる。
【総合】TVは32型、エアコンは高級な3.8kと、8畳の部屋に十分で、寒くなく過ごすことが出来た。土地柄、外国人が多いのは仕方がないのかもしれないが、年輩にはきついと思う。
朝7時頃、入浴したのですが、人生で初めて浴衣を取られました。(年50回は宿泊し30年以上)
入浴中、2回巡回されていた(カギをなくした客のカギを捜している)職員に伝え、浴衣を頂けましたが、最悪な気分と不安になりました。
政府の観光立国日本として、今後、対応されていかれるのであれば、外国人対策が望まれるところです。風習の違う外国人に、日本のモラル等を理解させるのはむずかしいと思いますが、今後も努力の程よろしくお願いします。
確かに、外国人対策は、色々と見受けられます。朝では、配膳係の心くばりが感じられました。焼魚に手を汚した私達に、見ていた職員が手拭きを持って来てくれました。
残念だったのは、ごはんを茶碗に押し込んでよそおっていることです。中国の風習を日本のホテルではしないで下さい。せっかくのごはんが、まずくなりますヨ。
【対応】とても丁寧にご案内下さいました。安いプランで申し訳ないように思いました。
【お食事】とても美味しく頂きました。湯豆腐があって良かったです。係の方も親切でした。
【お風呂】お風呂そのものは温度もいろいろで、露天も雰囲気がありとても気持ち良かったです。脱衣場はビチョビチョな所があったり、髪の毛が沢山落ちていたりしたので、チョコチョコお掃除して頂けるといいなと思いました。
【眺望】湖が窓から顔を出し、横を向くと見えました。湖に面して客室があるのではなく、湖と直角に部屋が並んでいるので、そのようになりますが、全室から少しでも湖が見えるようにとの造りなのでしょうか。
【環境】建物から出れば、目の前は湖で、夜景も素敵でした。
【総合評価】丹前は毎回洗うものではないかもしれませんが、ポケットに前の方のゴミが入っていて、イヤでした。お値段からしたら、大変よくゆっくり出来ました。