4
/5
チビ
様
2003年1月
今回は、三連休なのでのんびり過ごせる温泉
今回は、三連休なのでのんびり過ごせる温泉へ行こうと思い立ち出かけた旅行でした。部屋については、少し古い和室ですが二人にしては十分広く、ゆっくり過ごせました。対応については、とても親切で感じが良く、家庭的な温かさがありました。申し分ありません。食事については、とても量が多く、ご飯まで食べられず、お刺身も美味しくお酒がすすみました。お風呂については、男湯と女湯の広さが違い、男湯の方が大きかったので少し残念でしたが、朝風呂はとても気持ちよかったです。眺望については、目の前が海なので、4Fの風呂から海が見え、とてもきれいでした。環境については、とても静かで、伊東や熱海などとは全く違い、ゆったりのんびり過ごすことができました。冬なので海に入ることが出来ず、また是非遊びに来たいと思います。
2
/5
みっこ
様
2003年1月
昨日も宿泊し、連泊です。この日は、石廊崎
昨日も宿泊し、連泊です。この日は、石廊崎灯台へ足を運びました。強風の中でも、灯台からの青い海の眺めはやはりいいですね。宿へは連泊でしたが、予約が別々のため、部屋が変更になりました。でも係りの方が親切に対応してくださいました。問題は、朝のお風呂です。6時にお風呂場へ直行、でも、お湯はぬるいまま、あきらめて部屋に戻り、しばらくしてまたお風呂場へ、やはりぬるい、宿の方が清掃をしていたので、温めてほしいとお願いをして、7時にお風呂へ、でも、お湯は水のように冷めたまま。チェックインの時に、係りの方が24時間入浴できますと案内してくださいましたが、これは、まったくの誇大広告ですよ。それから、部屋は2階3階、お風呂は4階、食事は地価1階ですので、足腰の弱い方は、この旅館の階段はきついかもしれません。うちの72歳の母は、ヒーヒー言いながら階段を上り下りしていました。誠に申し訳ありませんが、今回のこの宿の評価は、低くなりました。
2
/5
みっこ
様
2003年1月
ちょうど、箱根駅伝にぶつかりました。ミゾ
ちょうど、箱根駅伝にぶつかりました。ミゾレ混じりの雪のなか、力走する選手を正面から見ながら、車の中で応援し、宿へと向かいました。とても良い思い出になりましたよ。今までに2回トクーを利用して、温泉に行きました。2回とも、温泉、食事とも非常に満足し、今回もトクーを利用しました。今回の宿へのチェックインは3時少し前。駐車場を教えていただき部屋へ。係りの方の応対は親切でした。早速お風呂へ直行です。でも、24時間利用できる温泉旅館なはずなのに、期待は裏切られました。女性用のお風呂場は小さいことは、ほかの方の感想分を読んで覚悟していました。でも、正月というのに、夕方と朝の6時にお風呂に行ったら、お湯がぬるくて入れませんでした。蛇口の湯も出ませんでした、お水のままです。明日も宿泊しますから、明日の朝は大丈夫であろうと、あきらめました。
28
29
30
31
32
33
34
35
36