4
/5
しろくま
様
2003年10月
休みの交代でたまたま平日に連休がとれたの
休みの交代でたまたま平日に連休がとれたので、天気もよいしサーフィンのついでに温泉を探していたところ鴨川から車で割りと近くに亀山温泉があり、利用することにしました。チェックインはスムーズに大浴場と食事場所の説明の後部屋へ案内していただきました。部屋までの廊下が広く開放的でした。部屋も10畳とふたりでしたので充分な広さでした。食事の前にお風呂にいきました。このレポートどおり茶色の源泉でぬるぬるとしていてお肌によさそうな感じでした。食事は家庭的な料理でお肉類はないのですが充分おなかいっぱいになりました。その後もういちど温泉へ。温泉のあとにロビーの外へでられるように下駄が用意してあり自然の風にあたりさわやかな気持ちになりました。お布団もテレビが見やすい位置に敷いてあり心使いを感じました。この日は私たちふたりしか食事場所も温泉もいませんでしたので貸切気分でよかったような・・・ソフト面は家庭的な雰囲気で旅館にいながら民宿のようなアットホームさを感じることができます。ハード面もところどころリフォームしてあり、評価できました。ただ私個人的にゴキブリが大嫌いなため(脱衣所)それだけ参りました。また機会があったら今度は釣りでもしてまた泊まってみようかと思いました。ありがとうございました。
4
/5
しゅしゅ
様
2003年9月
妻が妊娠中ということもあって、のんびり旅
妻が妊娠中ということもあって、のんびり旅行にすることにしました。どこにも遊びに行く予定は、作らずただ温泉に入って帰ってくるだけの、ある意味ゴージャス旅行でした。第一印象は、昭和の時代から、時が止まったかのようなホテルでした。3階建てで、エレベーターなし。入り口にはいろいろな動物の剥製。部屋のドアは金属の重い扉、今のホテルと比べるとレトロな感じ。しかし掃除は、ばっちしで、きれい。当日は、天気が悪くうす暗いせいもあったが、施設内が暗かった。せめて廊下などの、電気は、つけっぱなしにしてほしかった。スタッフの対応も、問題なし。食事は、物足りなさを感じた、2、3品増えても良かったと思う。
5
/5
旅好きおじさん
様
2003年9月
初めてトクーを利用させてもらいました。木
初めてトクーを利用させてもらいました。木曜日の夜に土曜日の一泊旅行が決まり、たまには行った事のない場所へ行こうということで、急遽、宿泊感想文を頼りに宿探しを開始しました。そこで決まったのが、アクアラインを走ってみたかった事もあり、千葉の「亀山温泉ホテル」です。夜、予約を入れ翌日(金曜日)の午前中には予約完了のメールが届き準備完了。当日は雨だった為、のんびりと昼食後に出発し、アクアラインで休憩、技術資料館も見学し、現地到着がPM4:00頃。雨でなければ鯛の浦経由で行く予定だったのですが・・・。ホテルの場所はわかり易く、駐車場も広かったです。チェックイン後、部屋に荷物を置いて、一階の展望大浴場に直行。(露天風呂なし)温泉は俗に言う「渋湯」で最高でした。浴槽からは常時お湯が溢れ(掛け流し)、温度も熱からず、温からずで丁度良かったです。成分の関係でしょうが、肌がツルツルになり、奥さんもご機嫌!入浴後、ホテルの方と話をしたら、毎分600リットル程自噴(ポンプを使わない)しているそうです。部屋は一室にカーペットと段違いの畳部分(5畳位)がある和洋折衷で面白い雰囲気で、部屋の広さも二人には十分でした。部屋の目の前は湖で景色は良かったです。夕食はフロントで6:00からと6:30からとの説明がありましたが、6:00からにお願いしてあったので定刻に大広間に行き、迷うことなく指定の場所へ着席。料理は10品程度で量も十分で美味しかったです。生ビールの大(800円でお値打ち品)を頼んだ為、男の私でさえ全量は食べきれませんでした。この内容でこの料金なら十分以上に満足!。半額コースで泊まられた方はもっと満足かも・・・(笑)あまり干渉されず、周囲の静けさと温泉好きな方にはお薦めの宿だと思います。秋の紅葉の季節にもう一度行ってみようと思うホテルでした。
29
30
31
32
33
34
35
36
37