3
/5
アルジイ
様
2004年4月
宿泊者は私達だけだったので、気を遣わない
宿泊者は私達だけだったので、気を遣わないで過せて良かった。お風呂は普通の家庭風呂なので、お風呂にこだわりたい人には近くにある「やしおの湯」がオススメ。料理は美味しかったよ。けど、ランチョンマットが汚れているのが残念だった。食器やランチョンマットを変えるだけで、より料理が引き立つから。洗面台のお湯が出なかったのは不便だった。早く直りますように・・・。
5
/5
ラブ
様
2004年1月
1泊2日で「節約の旅」日光に行きました。
1泊2日で「節約の旅」日光に行きました。日光江戸村へ行きたかったのですが、江戸村の入場手形が4500円、宿泊料金が1人4200円。宿代より高いのはちょっと・・・。主旨と反するのでやめました。結局、日光はどこへいくにも入園料が高い!というのに気がつき、寂しい旅行になりました。直前空室売切キャンペーン!(2食付)で一泊二日お世話になりました。ペンションは暖房がききにくいのではないかと心配でしたが、大丈夫でした。お食事もボリューム満点で残してしまいました。駐車スペースにレトリバーのわんこがいたので遊べたのが楽しかったです。少し残念だったのが、洗面所のお湯が出ないこと。それ以外はお値段が安い割にとても大満足でした。
5
/5
シュークリーム
様
2003年12月
今回の旅は、日光と言う事もあって、雪の心
今回の旅は、日光と言う事もあって、雪の心配もありましたが、予約をしてしまった以上、結構その事も楽しみながら楽しむことが出来たと思います。宿までの道も分かりやすく、到着してお部屋に通されると、ロフトつきのお部屋でした。子供たちが大喜びで、ロフトに上がって何やら遊んでいました。3人での宿泊でしたが、1階に2人、ロフトに1人と、少々大人1人に対して子供2人の宿泊では、寝場所に困りましたが、ロフトで子供たちは狭い思いをしながら喜んで眠っていました。お部屋もそうですが、お風呂も食堂も、とてもきれいに掃除されていて、気持ちのよい旅になりました。食事も美味しく、大満足です。チェックアウトの時も、今日はどちらへ?と聞いてくれて、右も左も分からない私にとって、さり気無い一言が、とても助かり、暖かい気持ちで宿を後にすることができました。
17
18
19
20
21
22
23
24
25