安く、料理が美味しく、温泉でのんびりした
安く、料理が美味しく、温泉でのんびりしたい!という目的で ペンション ラパン さんに行きました。次の日は奥様に教えていただいた『つつじ祭り』に行って、山菜のてんぷら等を食べて、『花咲の湯』に寄って、夕食に水沢うどんを食べて帰りました。チェックイン時に宿帳などを書かされないので珍しい所だと思っていたら、翌日の朝食時に渡されました。部屋の鍵を渡され、自分達だけで部屋に行くスタイルでした。部屋は角部屋で、ベッド3台とテレビとヒーター(テーブル代わりにもなる)、ソファー、ティッシュボックス、ごみ箱がありました。この日は男性の団体(10人以上)と私達カップルだけで、隣同士にならないように配慮した部屋分けがされていました。私達は疲れていたので、早く眠りたかった為、この配慮には感謝します。お風呂も女性が私一人だったので、女性用を貸しきりにさせてもらえました。夕方も朝も、彼とのんびり温泉につかれて良かったです。料理も美味しかったです。私は特に魚料理が良かったです。ざる豆腐もスープもサラダもご飯もデザートもすごく美味しかった! ステーキは少し味が濃かったです。追加でアップルワイン(1000円)をお願いしたのですが、容器の可愛さに「甘いのかな?」と思ったら、ドライな感じ?というか、大人っぽい飲みやすい味でした。これも美味しかったです。対応も構われすぎず、こちらが質問すれば丁寧に答えていただけて良かったです。ペンション側のせいでは無いのですが、一つ残念だったことがあります。館内きれいに清掃されていて、最初にお手洗いに行った時もきれいだったのですが、2回目に行った時、洗面所も含めて汚れていたんです。女性は私だけでしたので、多分、団体さんが女性用トイレも使っていたのでしょう。人数が多かったので仕方ないのかもしれませんが、やはり気持ち悪かったです。まぁ、私達が行かなければ全館貸切だったわけですから、こちらも悪かったのかもしれませんけど・・・。総体的にみて、この金額でこの内容ですから大満足です。今度はパラグライダーに挑戦しに伺いたいです。
夫婦2組、4人で新緑の中をドライブし、ゆ
夫婦2組、4人で新緑の中をドライブし、ゆったり温泉につかる旅を楽しみました。旅の2日目にお世話になりました。あいにくの雨でしたが新緑がすばらしく、標高の高い尾瀬武尊高原にペンションはありました。白いペンションの前には白や紫のライラックが咲き、部屋の窓を開けると小川のせせらぎの音が心地よかったです。私たちは洋室に、もう1組の夫婦は和室にお世話になりました。どちらも清潔で良かったです。すぐ近くに露天風呂の素敵な村営温泉があるというので400円で入浴できる割引券を頂きさっそく楽しんできました。新しくて広くてとても良かったです。宿に戻って夕食。洋食のコースでデザート共々とてもおいしかったです。宿の風呂は利用しませんでした。ぐっすり寝て翌朝の食事もおいしく頂きました。次回晴れていたら近くの遊歩道や牧場を楽しみたいです。宿の女性がてきぱきしていて感じが良く、快適に利用することができました。又お世話になります。ありがとうございました。
曇天の中、久しぶりに山が見たく夫婦で旅行
曇天の中、久しぶりに山が見たく夫婦で旅行しました。途中で雨になりなりましたが雨の山も心が落ち着いてよかった。お部屋もきれいでゆっくりとくつろげました。また、窓のそばの小川の流れる音が非常によかったです。食事は朝・夜ともに大変おいしく特に夕食は洋食のフルコ-スで量・質ともに大変満足しました。(特別料理のお豆腐も必食の価値あり)当日は学生さんのグル-プ(サッカ-?)も宿泊しておりオ-ナ-の奥さんらしき人が次の日に食事の対応に追われていたようでしたがいろいろ細かな配慮を感じました。また雨の日(いや天気の日)心落ち着く旅にでかけたいです。