友達と女2人で、のんびりと温泉旅行を楽し
友達と女2人で、のんびりと温泉旅行を楽しめました!!栃木から行ったのですが、伊香保は思ったよりも全然近くて、また行ってみたいと思いました♪ 当日、伊香保温泉の市街地まではたどり着いたのですが、どうしても宿が見つからず道を尋ねようと電話をしたんです。そうしたら、わざわざご主人が途中まで迎えにきてくれました!その時点でちょっと感激ッ! そして1泊2日とお世話になったのですが、料理も山の物をふんだんに使っていて、しかも温かい料理は温かいうちに食べさせてくれる、細かな心遣いにまた関心してしまいました★そしてお風呂もホンットの源泉で、アトピー持ちの私ですがお風呂を出てから肌が乾燥するいつものカンジが全然なくてビックリしました! ご主人は気さくで明るくて、太陽みたいな人でした♪そして女将さんは温泉の事とか料理の事とかを詳しく説明してくれてとっても優しくて素敵な人でした。 ご主人との約束どおり近々また絶対行きますからね♪その時はヨロシクです!!
伊香保温泉は初めてでしたがちょうどひな祭
伊香保温泉は初めてでしたがちょうどひな祭りの祭典が行われていてお雛様に扮した園児達を見ることができました。とてもにぎわっていました。初めてクラブトクーを利用して温泉に行ってきました。伊香保温泉に、ちょっと早めについてしまったのですが旅館の方が心良く迎えに来て下さいました。伊香保の温泉はとても良かったです。茶褐色のお湯なのですが、やわらかく、ほどよい温かさで、何回も入りました。お食事はおいしかったですが、欲を言えば、もう少し食材にこだわってほしかったかなって感じです。でも、旅館の方みなさん感じよかったですし、温泉は最高でした。
今回、結婚記念の旅行で利用させてもらいま
今回、結婚記念の旅行で利用させてもらいました。主人も温泉好きなので、二人とも初めての伊香保温泉に行く事にしました。初日は15時頃伊香保に着き、チェックインした後温泉街を探索して18時に夕飯をいただきました。次の日は8時に朝食をいただき、10時にチェックアウトして、車に荷物をおいた後ひな祭りという事もあり、甘酒などの無料配付を楽しみ、昼前に最後のお風呂と思って階段下にある石段の湯でお風呂に入って、伊香保を後にしました。その後は榛名湖に行きました。氷が薄くなっちゃってたので湖の上には乗れませんでしたが、いい写真を撮りました。お昼過ぎには水沢の方まで戻り、名物の水沢うどんを食べました。始祖清水屋というところでいただきました。とてもおいしかったです。お土産まで購入してしまいました。その後はのんびり早めに帰路に着きました。以前泊まった方の感想を拝見していましたので、宿の方の接客には期待していました。伊香保に着いてすぐ、丸本館の駐車場が分からなかったので、公営の駐車場に止めて宿に電話したら、場所を電話で教えてくれるだけではなく、親切にも駐車場まで迎えにきてくれてびっくりしました。道が分かりづらいという配慮があったのだとは思いますが、とても嬉しかったです。しかし、何よりも嬉しかった事は宿のロケーションと、お食事が部屋出しという事でした。宿の方も本当に愛嬌が良く親切で、気持の良い旅行になりました。お風呂の男性用がかなり小さかったらしく、それがネックではありましたが、家族風呂にして一緒に大きな風呂に入ったので主人も満足したようで良かったです。食事もおいしく、とても満足しました。