5
/5
ももんがもん
様
2001年12月
年末に同級生と温泉旅行をしています。8年
年末に同級生と温泉旅行をしています。8年ぐらいつづけています。トクーを利用したのは、今回が初めてでしたが、すごく良かったです。スキー場が近くて、ウィンタースポーツをしたい方には、非常に良いと思います。雪を見ながら、露天風呂も気持ちがいいです。今回、4人で行きましたが、食事も低料金の割には良かったです。フランスから直輸入のワインも1本サービスしてもらいました。とってもおいしかったです。友達も大変満足した様子でした。お勧めです!
5
/5
部@
様
2001年12月
12月に入り、あちらこちらから雪の便りが
12月に入り、あちらこちらから雪の便りが聞こえてくるようになり、スノーボード初滑りを計画していたところ見つけた、「トク宿キャンペーンの宿」の中から「冬のカップルプラン!」を今回はチョイスとしました。宿泊場所が二本松市とのことでスキー場を探していると、HP優待割引券の内容が一番美味しかったのと、宿からも近いので「あだたら高原スキー場」に決定し、出掛けることにしました。部屋は宿のフロントにあったパンフレットの写真と同じで、2人にはたっぷり過ぎる程の広さで、思っていた以上に綺麗でした。ただ、堀炬燵を楽しみに期待していたのですが、通された部屋は普通の客室で、贅沢ですが少しがっかりと言うのが本音でしょうか。皆さんの感想投稿に良く出てくる、テレビ・金庫・冷蔵庫・ティッシュは完備しています。また、洗面台には手を拭くための、ペーパータオルも常備してありますが、私個人的には「手洗い石鹸」が欲しかったです。対応は親爺さん(社長?)の他、スタッフの皆さんとても気さくですので、何でも言えば対応してくれそうです。私は久しぶりに足首が隠れる浴衣を着ることが出来ました。(笑)食事は夜は宴会場・朝は食堂で、宿泊客全員での食事でした。食事内容は可もなく不可もないと言ったところでしょうか。量も十分だと思います。風呂は岩・檜風呂が時間制入替とのことでしたが、毎回入りに行くと岩風呂が殿方だったのが残念でした。お風呂好きの方は、宿の方に時間帯を良く確認してから入浴されると良いと思います。また、内湯の温度はわりと熱めで良いんですが、露天風呂は少しぬるいかなと感じました。これからの雪本番ではちょっと心配ですね。皆さんも書かれている仕切の件ですが、隙間と言うには少し大きいような気がします。少数意見としてもゲストが不愉快な気持ちになるのなら、企業努力を望みます。山の中なので四季を通じて内湯・露天とも、自然・温泉を楽しむことが出来る宿だと思います。眺望と環境は本当に自然の中の温泉宿が、当てはまると言ったところでしょうか。総合としては値段・部屋の広さから言って、大家族・グループでワイワイやるのには、もってこいの宿ではないでしょうか。細かなことを気にしたら切りがありませんが、本当に居心地の良い宿だと思います。チェックイン・アウト時間設定などは、ゆっくり温泉につかることが出来るのでうれしいです。
5
/5
しもしも
様
2001年12月
女性2人と幼児1人でいきました。雪の中の
女性2人と幼児1人でいきました。雪の中の露天風呂でゆっくりしたくて、この場所を選びました。宿の周りは本当にびっくりするくらいの雪の量で、都会では味わえない、情緒がありました。宿は部屋もキレイだったし、ゆっくりできました。友達の子供(3歳)もつれて旅館にいきました。泊まる前日も宿までのバスの時刻など教えてくださってとても親切でした。ただ送迎のサービスがあったようなので、電話した時教えてもらったら、もっと嬉しかったかな。 旅館の方が幼児にも気をつかってくれたのがとても嬉しかったです。雪の中の露天風呂は最高でした。サファリパークの半額券ももらえたし、また生きたいです。
149
150
151
152
153
154
155
156
157