冬休みどこにも行かれなかったので、家庭サ
冬休みどこにも行かれなかったので、家庭サービスとして今回の旅行を企画しました。子どもには、いわきではできない雪遊びを、かみさんには、日ごろの感謝を込めて温泉をプレゼントすることに・・・宿についてまずびっくりしたのは、玄関の前がアイスバーンになっていたこと。さすが雪山と感動しながらも、子どもたちはおっかなびっくり。すってんころりん。玄関を入ると、旅館の人が温かく迎えてくれました。部屋の中は、広く、掘り炬燵が子どもたちのお気に入りに。まずは、館内探検。温泉は、檜と岩風呂。時間で男湯と女湯に変わると言うことでチェック。もちろん両方ゲットしましたよ。露天風呂は、すぐそこなのに、そこまでたどり着くのが大変。滑らないように慎重に・・・。スリルが最高でした。夕食は、お膳。懐石風の盛りつけに感動。鍋もおいしくいただきました。子どもたちは、宴会場にたたずむツキノワグマに興味津々。口の中に手を入れたり、ハラハラどきどきでしたが、いい思い出になりました。今度は、夏きて、野鳥の観察をしてみたいな。
お正月休みもそろそろ終わりという時期に大
お正月休みもそろそろ終わりという時期に大人2名で利用しました。この冬の東北地方はかなり雪が多く、覚悟していた通り、チェーンは必要ですね!(地元の方は不要でしたが・・・)スキー場が目の前なので、スキーヤー、ボーダーには、もってこいですよ。動物がのぞいていたり、風情のある雪の中の一軒宿でした。予定より遅れて、到着したのですが、好感のあるもてなしで、迎え入れてくれました。とても広い部屋なのに、だいぶ前から、暖められており、お布団もふっかふかで、感動しました。露天風呂は、あまりの寒さに断念し、檜風呂へ!すぐに、あったまる事ができたのですが、ちょっとぬるめかな?朝食はボリューム満点で、おいしく頂きました。夕食無しの一人4700円のコースだったので、夕食もとれば良かったと後悔・・・チェックインもアウトも12時というのは、いいですね!おかげで、ゆーっくりできました。素敵な笑顔とさりげない気配りが感じられる、そんな宿でした!!今度は夏にでも、お邪魔したいです。
今回の旅行は子供達を連れてのスキー旅行と
今回の旅行は子供達を連れてのスキー旅行となりましたが、寒波のよる大雪で大変でした!しかし子供達は、見慣れない雪に大喜びで、いい冬休みの思い出になりました。今回で4回目の利用のなりますが、毎回親切にしていただき感謝しております。前回は秋の紅葉の時期にお伺いしましたが、今年の冬の寒さのせいでしょうか、露天風呂のお湯の温度が、だいぶ低くのがちょっと残念でした。しかし雪の降る中の露天風呂はなんとも言いがたい気分で大変満足いたしました。これからも何かとお世話になりたいと思いますので、宜しくお願いします。