4
/5
ぷっちょ
様
2004年4月
部屋は、思っていたより広く、子供が喜びま
部屋は、思っていたより広く、子供が喜びました。炬燵があるので、冬も楽しいと思います。食事は、子供は、デザート付きの 子供メニューでした。ボリュームがあり、おいしかったです。お風呂にある、アロエ塩、ぜひ、使ってみてください。
4
/5
わんた
様
2004年4月
さくらを追い求めてふらっと旅にでました。
さくらを追い求めてふらっと旅にでました。山の中の閑静な旅館でマイナスイオンたっぷりという感じでした。当日はあいにくの雨でしたが迷うことなくほぼ時間通りにチェックイン。平日と言う事もありすいていたのがとても良く、ゆったりと自分の時間を過ごすことができました。旅館の従業員の方も感じよく、また食事も囲炉裏付の場所でゆっくりできました。お値段以上の価値のある宿だと思います。ひとつだけ申し上げると、宿のご主人らしき人が開口一番に食事もう少し遅かったら食べれなかったよ!と言った口調は正直、気になります。こちらは宿の方が提供している情報を守って、お世話になる気持ちでいってるのでもう少しおもてなしの心が見えても良いのではないでしょうか?
5
/5
まお
様
2004年4月
3泊4日の東北の旅をしました。1日目は福
3泊4日の東北の旅をしました。1日目は福島の三春の滝桜を見ました。そして、山形の蔵王温泉で一泊しました。2日目は山寺の立石寺を観光しました。その後、岩手の一関まで行って厳美渓に行きました。3日目は中尊寺と毛越寺を見て、猊鼻渓の舟下りへ行きました。そして、福島まで戻って今回のトクーで予約した湯川荘に行きました。4日目は湯川荘のご主人の紹介で、霞ヶ城公園でお花見をしたあと、入水洞とあぶくま洞に行きました。19時に湯川荘さんに着きました。もう既に何台かの車が止まっていました。早速チェックインをしようと思ったらネコちゃんがフロントまでご案内してくれました。そして、入ってすぐにこっちが名乗らずとも○○さんですねーと笑顔でご主人がお出迎えしてくれました。また湯川荘さんはペット同伴可だったので、うちのペットのインコも一緒にチェックイン。ペットが一緒なので何か制限があると思いきや、何も言われずにフツーに一緒にお部屋まで案内してもらいました。そして、チェックインの時間が遅かったので、すぐに食事をどうぞと言われて食事の場所に案内されましたが、そこがまたビックリ。囲炉裏のある部屋で記念に写真を撮ってしまいました。また、お風呂は檜風呂でゆったりと入ることができました。また、露天風呂が気持ちよかったです。次の日朝食を食べてすぐにチェックアウトだったのですが、その時もご主人に観光できるところを聞いたところ、いろいろと教えてもらって計画になかったところも楽しむことができました。部屋 古いカンジはありましたが、ペット可ということで汚いのかなという想像があったのですが、全くそういう点はなくキレイになっていました。また、すごく広くて掘りごたつまであって驚きました。対応 何も言うことがありません。いい方ばかりでした!食事 食事付ということだったので、そんなに期待をしていなかったのですが、普通の旅館で高いお金を払って出てくるような料理でした。おなかも充分に満たされる量でしたし、品数も多くおいしくいただきました。風呂 檜風呂でしたが、香りもよくまた露天風呂もすごく気持ちが良かったです。空の星もすごくキレイに見えました。眺望 時期が時期なので何もありませんでしたが、冬には雪景色がよさそうでした。環境 コンビニなどを望むひとたちはちょっと・・・というところですが、自然を望む人にはすごくいいところだと思います。来る道もすごく山道で自然がいっぱいといったカンジです。総合 自然たっぷりの環境の中で、ペットも自由にお部屋で遊べて、またアットホームな宿の方々に面倒を見てもらって、いい思い出ができました。
86
87
88
89
90
91
92
93
94