5
/5
ゆかちん☆
様
2004年3月
卒業を前に思い出作りに励んでいたさなか、
卒業を前に思い出作りに励んでいたさなか、たまたま見つけた宿でした。正直なところ、安かったので宿にはあまり期待をしていませんでした。とにかく友達と楽しくやれれば・・・と。少ない本数のバスで夕食に遅れてしまったのですが、快く迎えてくださいました。そして待っていたのはいろりを囲んでの個室での食事!!しかもとっても豪華でボリュウムも満点!!一気に私のテンションも上がりました。食事を終えて部屋に戻ったところで見つけたのは、掘りごたつ。たった二人で泊まっているのに、10畳の和室に掘りごたつまで!!さらにテンションアップ☆浮かれまくりの私。一風呂入り露天風呂では流れ星にも遭遇(>_<)!!缶ビール片手に掘りごたつで白い巨塔観賞会。ほろ酔い気分で爆睡です。翌朝、バスが12時までないのでゆっくりもう一風呂って感じでした。(朝7時にもバスはあるんですが、8時の朝食を食べてからでは間に合わないので・・・)良かったの一言では語りつくせないほどです。ほんとこれが6500円なんて!!夢のような2日間となりました。
5
/5
MOMO
様
2004年3月
今回は突然雪見風呂に入りたくなってお昼に
今回は突然雪見風呂に入りたくなってお昼にtocooで探し、前から気になっていた湯川荘を迷わず予約!そして夕方には極上の雪見風呂を味わいました。料理の方も投稿通り沢山の品数(巨漢男二人組の僕達にはあと1品あってもOKだったカナ・・・)あの値段では超満足です。風呂は夕方の岩風呂とは違い夜間から朝は桧風呂。お湯もさらっとして湯冷めもしないぽかぽかです。チェックアウトものんびりの昼なんて本当に最高です。もう少し暖かくなったらまた湯治に行きたいです。最後に残念だったのは僕達の部屋には掘りこたつがありませんでした。突然の予約だったから仕方なかったのかな??大雪で30分到着が遅れましたが快い対応で好感です。しかし料理は鍋以外は超冷たくてちょっと残念でした。一番感心のある風呂の効能表示も手書きの本当かな?と言うものでした。しかし本来12時INの12時OUTの旅館なんて珍しく最高にのんびりできました。今度は2泊して更にのんびりしたいです。建物の老朽化はしょうがないですよね。風呂は奇麗で塩マッサージも3種類あって男性でもみんなゴシゴシやってました。あれはすばらしいサービスですね。
5
/5
チャオちゃん
様
2004年2月
3度目のリピートです。大田原市の仕事を終
3度目のリピートです。大田原市の仕事を終えて、湯川荘に着いたのは17時半でした。フロントで遅いので心配しました、とチェックインして、大急ぎ風呂に飛び込みました。満員盛況の感じでした。夕食は大食堂で、シルバーには充分のボリュームで美味しかったです。部屋も広くトイレ付き、炬燵と応接セットのコーナーもあって快適でした。宿の前だけ積雪で冬ムードが良かった。スタッフは気さくで親切、気持ちよかったです。安いのに手抜きの無い対応に大満足しました。
89
90
91
92
93
94
95
96
97