3
/5
にゃんぽち
様
2005年5月
夕食は大満足!
5月1日ゴールデンウイークの中の平日ということもあり、宿泊客は限りなく少なく・・そのおかげで静かにゆっくりできました。
近くには足湯もありcheck in前に20分程 入ってきました。気持ち良かったです!
宿は二人で一人分の宿泊金額なのに夕食は米沢牛のしゃぶしゃぶに鯉の甘露煮、マツタケの土瓶蒸し…とホンとに食べちゃって良いのかしら…と思うほど良かったです。
ただ朝食のときに仲居さんの案内した席が間違っていた様で、別の宿泊客が既に席についていました。私達が入ったと同時に「間違いでした」と先に席にいたお客サンを別の部屋に移動していただいたのですが、お膳に数点並んでいるところで話しをされていた その空いた席にそのまま座る事となりました。内心はお膳を交換してほしかったです(遠慮して言いそびれてしまいました)。仲居サンも昔からいらっしゃる隣の家のおばサンといった感じです。それが気にならない方なら問題無いでしょう。
とにかくゆっくりできました。
4
/5
ひいさま
様
2005年4月
皆大満足でした。皆さん行ってみて!
久しぶりの家族旅行におばあちゃんを加え、初めてトクーを使った予約を直前2日前に取り、最初は少し不安でした。
旅館の対応も非常によく、お風呂、食事、対応には本当に満足しております。施設が古い所は有りますが、料理と、スタッフが十分カバーしているのではないでしょうか。夫婦で米沢牛のしゃぶしゃぶに喜び、何でも食べられると子供たちも言い、土地のものが美味しいと、いつもはビールばかりのおばあちゃんも良く食べました。おまけにマツタケの土瓶蒸しに子供も、おばあちゃんも、家内も皆大満足でした。自称温泉評論家のおばあちゃんが、部屋もお風呂も綺麗にしていて、良い所だと喜んでおりました。皆さんどしどし三恵さんに行って見て下さい。
2
/5
白たぬき
様
2005年4月
食事・風呂はよかったです。ただ、、、
良い点:料理は、牛しゃぶ・松茸の土瓶蒸しなどボリュームたっぷりなうえ、おいしかったです。そしてメニューにはなかったふきのとうなどの揚げたてアツアツ天ぷらの差入れがあり、感動しました。食事に関しては満足です。悪い点:窓の外、わずか1m先には、隣家の下水管と見られる管が浮き出ている崖が存在し、眺望は最悪でした。利用した部屋が特にひどい状況なのかもしれませんが、眺望が極端に悪いと、その他の部分がいくら良くても、総合するとあまりいい印象はもてませんね。
13
14
15
16
17
18
19
20
21
近くには足湯もありcheck in前に20分程 入ってきました。気持ち良かったです!
宿は二人で一人分の宿泊金額なのに夕食は米沢牛のしゃぶしゃぶに鯉の甘露煮、マツタケの土瓶蒸し…とホンとに食べちゃって良いのかしら…と思うほど良かったです。
ただ朝食のときに仲居さんの案内した席が間違っていた様で、別の宿泊客が既に席についていました。私達が入ったと同時に「間違いでした」と先に席にいたお客サンを別の部屋に移動していただいたのですが、お膳に数点並んでいるところで話しをされていた その空いた席にそのまま座る事となりました。内心はお膳を交換してほしかったです(遠慮して言いそびれてしまいました)。仲居サンも昔からいらっしゃる隣の家のおばサンといった感じです。それが気にならない方なら問題無いでしょう。
とにかくゆっくりできました。
旅館の対応も非常によく、お風呂、食事、対応には本当に満足しております。施設が古い所は有りますが、料理と、スタッフが十分カバーしているのではないでしょうか。夫婦で米沢牛のしゃぶしゃぶに喜び、何でも食べられると子供たちも言い、土地のものが美味しいと、いつもはビールばかりのおばあちゃんも良く食べました。おまけにマツタケの土瓶蒸しに子供も、おばあちゃんも、家内も皆大満足でした。自称温泉評論家のおばあちゃんが、部屋もお風呂も綺麗にしていて、良い所だと喜んでおりました。皆さんどしどし三恵さんに行って見て下さい。