4
/5
メリー
様
2005年4月
お風呂のイス
GWに母と子と4人でお世話になりました。
建物はかなり古い様ですがお部屋はきれいにされていましたし、スタッフの方の対応も丁寧でした。そんな中残念だったのはお風呂のイスです。介護用に使用される様な高さのあるイスがおいてあり、膝の悪い母は最初見て喜んだのですが、至る所に黒かびが・・・お掃除はされているのだろうとは思ったのですが結局イスは使用しませんでした。24時間お風呂に入れる様にしていただいているので管理も大変だとは思いますが、折角のご好意が無にならないようにしていただきたいと思います。
お食事は大好きな山菜の天ぷらも懐かしい鯉の甘露煮もおいしく頂きました。朝食時コーヒーが飲みたいなーと思いながら飲めなかったので残念に思っていましたが、帰り際にフロント前にコーヒーのサービスを見つけてうれしくなりました。部屋の案内のどこかに書いてあったでしょうか?フロント前でコーヒーがいただけることを判りやすい所に記載してあると良いのではないかと思いました。
(一度投稿したつもりだったのですが、Myページの表示が変わらないので再度記載しました。重複してましたら申し訳ありません。)
5
/5
やっちゃん
様
2005年4月
お料理、美味しかったです~!
4月9日の土曜日に宿泊させていただきました。
女将さんの穏やかな応対や気配りのお陰で本当に気持ちよく、のんびりと過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
お風呂は湯上りに肌がしっとりとして、とてもいい泉質でした。
お料理は、この値段では申し訳ないほどのものが並び、大満足でした。鯉の甘露煮・しゃぶしゃぶ・松茸の土瓶蒸しは本当に美味しかったです。
また、機会がありましたら、是非泊まりたいと思います。
3
/5
さくら
様
2005年4月
お世話になりました
4月にお世話になりました。平日だった事もあって、非常にすいていました。お陰で女性用はもちろん男性風呂と家族風呂の全て入浴させていただきました。シャワーのホース部分が黒くなっていた事が少々気になりましたが…1人でのんびりリラックスできました。食事は、しゃぶしゃぶ・鯉の甘露煮・鯉の洗い・茶碗蒸し・なめこ蕎麦etc...旅館に向かい途中、田舎そばをつまんでしまったので食べきれませんでした。ゴメンナサイ!その分お風呂に沢山入って、お腹がすいたので朝食はタップリ美味しくいただきました。自家製の漬物や山菜…とても美味しくて家庭の暖かさを感じましたよ♪ありがとうございました。m(_ _)m
14
15
16
17
18
19
20
21
22
建物はかなり古い様ですがお部屋はきれいにされていましたし、スタッフの方の対応も丁寧でした。そんな中残念だったのはお風呂のイスです。介護用に使用される様な高さのあるイスがおいてあり、膝の悪い母は最初見て喜んだのですが、至る所に黒かびが・・・お掃除はされているのだろうとは思ったのですが結局イスは使用しませんでした。24時間お風呂に入れる様にしていただいているので管理も大変だとは思いますが、折角のご好意が無にならないようにしていただきたいと思います。
お食事は大好きな山菜の天ぷらも懐かしい鯉の甘露煮もおいしく頂きました。朝食時コーヒーが飲みたいなーと思いながら飲めなかったので残念に思っていましたが、帰り際にフロント前にコーヒーのサービスを見つけてうれしくなりました。部屋の案内のどこかに書いてあったでしょうか?フロント前でコーヒーがいただけることを判りやすい所に記載してあると良いのではないかと思いました。
(一度投稿したつもりだったのですが、Myページの表示が変わらないので再度記載しました。重複してましたら申し訳ありません。)
女将さんの穏やかな応対や気配りのお陰で本当に気持ちよく、のんびりと過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
お風呂は湯上りに肌がしっとりとして、とてもいい泉質でした。
お料理は、この値段では申し訳ないほどのものが並び、大満足でした。鯉の甘露煮・しゃぶしゃぶ・松茸の土瓶蒸しは本当に美味しかったです。
また、機会がありましたら、是非泊まりたいと思います。