5
/5
3人家族
様
2003年4月
4日間の連休を利用して今までゆっくり滞在
4日間の連休を利用して今までゆっくり滞在したことのない福島へと行くことになりました。2日めに岳温泉に宿泊する以外は何も決まっていない気ままな旅。ちょうど福島は桜が満開だったのですが、期待していた三春の滝桜は残念ながら散ったあと。浄土平では雪がまだ残っているなど春と冬、そして山と海を満喫した旅となりました。宿には3時半ごろチェックインしフロントの方がお部屋まで案内してくださいました。家族3人で過ごすには十分すぎる広さの部屋はトイレと洗面所が付いており、水道の水は山から引いているため飲用もできるとのこと。添い寝児童が同伴のためか掛け軸を丸めてくださってあったり夕食後にはポットに冷たいお水を用意してくださるなどさりげない心遣いがとても嬉しく感じました。宿は温泉街からちょっと離れた高台にあるため歩いて街を探索するには向きませんが、その分窓の外には山々が広がり部屋には開放感がありました。温泉は朝の9時まで好きな時間に入浴でき湯量も豊富。ただし貸し切りは有料とのことでした。脱衣所はベビーベッドも完備されていてゆったりとしたつくり。掃除機が置きっぱなしになっていたのが少し残念に思いました。お食事は暖かいものは暖かくといった心配りが伝わってきてとても好感が持てました。朝食のバイキングは牛乳とパンがおいしくて食べ過ぎてしまったほどです。館内では従業員の方がこどもに優しく声をかけてくださるなど子連れでも安心して泊まれる宿だと思います。そのせいかこどもを連れて来られてる方がとても多く、大人だけの時間を静かに過ごしたい方には少し気になるかもしれません。唯一不満をあげるとすればお風呂が外から見えすぎること。これも開放感といえばそうかもしれませんが同館の駐車場から丸見えというのはあまりいい気持ちがするものではなく、実際に忘れ物を車まで取りに行った時お風呂場の中が思った以上によく見えたのがとてもショックでした。私のように気になる方は窓に背を向けて入ったり浴室内を移動するときはタオルで体を隠すなど自衛もされた方がいいと思います。以上の点以外は全体的にとても満足で機会があればまたお世話になりたいです。
5
/5
イワちゃん
様
2003年4月
3泊4日の旅の初日の宿泊です。朝自宅を出
3泊4日の旅の初日の宿泊です。朝自宅を出てから二本松城、智恵子の生家等を見学しての逗留。岳温泉は30年ぶりです。なかなか宿が決まらず見つけたのがトクーです。今までにないシステム。旅館を見つけ早速会員登録しました。料金がスッキリしていて過去の予約ではだまされていた感じがしました。宿は温泉街のいちばん奥まった高台。その為車の往来もなく大変に静か。ロビーは落ち着きのある造り。部屋は2人にしては充分な広さ。風呂は高台のため前にさえぎる物はなにも無く眺望最高。泉質もよく湯ざめがせず入りすぎると体がほてり暖房不要位です。朝・夕食は量、質とも充分満足。食事処での食事は眺望がよく部屋食よりよいかも。料金から見ればお勧めできます。
5
/5
チャゲ
様
2003年4月
満足して帰ってきました。残念ながら、行っ
満足して帰ってきました。残念ながら、行った日が雨だったので、眺望については分からなかったのですが、翌日の曇りの状況から判断すると、晴れたら遠くの山並みがきれいに見えることでしょう。宿については、従業員の教育もしっかりされており、部屋もきれいで満足できました。風呂も男風呂は浴槽が3つあり、「あつめ」、「ぬるめ」、「露天」とあり好きな温度で入れます。露天が少しぬるかったのが残念。あと、貸切風呂が30分1000円で入浴出来ます。夫婦で利用したのですが、大きくてもったいないくらいの広さでした。障害者にも配慮されており、障害者の方を連れて行くには、貸切風呂はお勧めです。車椅子でそのまま洗い場まではいけますが、浴槽内への手すりはなかったと思ったので、浴槽へは手助けが必要です。エージェントのパンフレットには湯めぐり手形付で14800円でしたが、手形ナシの値段で13600円と考えると、やはり安く泊まれました。
21
22
23
24
25
26
27
28
29