5
/5
寒太
様
2002年9月
9月の平日に突然山陰の方に行きたくなり、
9月の平日に突然山陰の方に行きたくなり、行ってきました。前日に予約を入れ向かったのですが、他の方が誰も泊まっていなかったのが幸いし、いろいろとこちらの好きなように合わせていただきました。食事も本来ならお茶室(?)として使っている囲炉裏でいただけましたし、チェックアウトの時間も当初の申し出以上に、昼過ぎまでゆっくりさせてもらいました。部屋もけして豪華とはいきませんが日当たりもよく、ゆっくりとできました。
5
/5
chibi
様
2002年9月
大山から海に一直線に向かう道・・・逆に、
大山から海に一直線に向かう道・・・逆に、大山に向かう季節感あふれる道・・・こんなに楽しめる土地とは思いませんでした。天気がぐずついて、山の中ではガスまで出て、残念な感じでしたが、考えようによってはそれも、土地と旅人との出会いの醍醐味ですものね。前日の深夜に予約申し込みして、見切り出発してしまいました。(^^;;途中、宿に電話を入れると、宿泊OKとのこと、安心しました。食事や、宿坊そのままのいにしえの薫りもすばらしいものでしたが、女将さんと交わさせて頂いた楽しいおしゃべりが、ホントに嬉しい思い出です。(^^)#ご主人(女将さん曰く「なま○○坊主さん」)とも#一目、お目にかかることができればと思いました。さっぱりとしていて、それでいて、とても知的な女将さんの気性が暖かかったです。宿の感じは、皆さんおっしゃるように、決して、しゃれたシティーホテル並ではありませんが、二人なのに、広々とした和室をゆったり使わせて頂きました。2泊させていただきましたが、1泊めより2泊目の夜・・・というように、どんどんと、この宿の醍醐味がわかってきた気が致しました。また、近々おじゃましたいと思います。#とはいうものの、車が屋根無しで、タイヤも夏タイヤですから、#雪が解けてからになるでしょうか。そうそう、ガスっていた初日はわかりませんでしたが、宿の窓からの眺望も、素晴らしいものでした。
5
/5
hiro
様
2002年9月
急遽泊まるところを探して、思いつきで出か
急遽泊まるところを探して、思いつきで出かけた旅行だったのですが、孫たちと一緒に出来た1泊2日の旅行だった割りに、内容も充実してたし、夜もゆっくり過ごせて、とても満足のいく旅行でした。予定の時刻より早めにチェックインしたにもかかわらず、とても親切な対応をしてくださり、食事の予約もせず行ったのに、イヤな顔ひとつせず対応してくれたことがとても嬉しかったです。建物は新しいとは言えず、見たときはちょっと不安でしたがお風呂も広々してて、すごくトクした気分になりました。
13
14
15
16
17
18
19
20
21