今回、109円プレミアムプランに当選して
今回、109円プレミアムプランに当選してしまい、大山周辺を旅する事にしました。天気は、まあまあ良かったのですが、大山頂上付近は、雲がかかっており、最後まですっきり大山は、見ることが出来なかったのが残念でした。しかし、夏はとても涼しいので冬のスキーもいいけど、夏の大山散策はとても気持ち良かったです。一泊二日での小旅行だったので、一日目は大山周辺散策、二日目は境港付近散策をしました。境港の水木しげるロードに行ったのですが、予想以上に楽しむ事が出来ました。最初場所がわからなかったのですが、観光案内所(?)でたずねたらすぐわかりました。(笑)本当に大山のふもとにあり、大山でウインタースポーツをされる方は、絶好の場所だと思いました。萱葺き屋根とトクーの案内に書いてあったのですが、普通の屋根になおされていました。入口が最初わからなかったのですが、玄関ドアをあけて挨拶すると奥さんがとても感じのよい対応をしてくださいました。「当選おめでとうございます。」と言われ少し恥ずかしかったが嬉しかったです。お部屋も大変広くきれいに掃除されていました。二人で泊まったのですが、広すぎるぐらいでした。夕食は、焼肉や、大山そばが出たのですが、大山そばがとても美味しかったです。次の日の予定が決まってなかったので、奥さんに夕食後色々尋ねたのですがものすごく丁寧に色んな事を教えてくださいました。私達の泊まった部屋にはトイレがなかった為、部屋から出てトイレに行くのが少し夜中は怖かったです。オフシーズンという事もあって、宿泊客も少なかったのでお風呂ものんびりと何回も入る事ができました。朝ものんびり出発する事にしました。チェックアウトの時も奥さんが笑顔で対応してくださり大変気持ちよかったです。ありがとうございました。
今回は、プレミアムプランの当選で大仙から
今回は、プレミアムプランの当選で大仙から境港を楽しませていただきました。初日はあいにくの天候不良でしたが「鳥取はな回廊」に立ち寄り、翌日は晴れてくれましたので、大山寺を皮切りに、境港を回って来ました。境港の方面には「水木しげるロード」があり、「ゲゲゲの鬼太郎」のモニュメントやグッヅがたくさんあり中々楽しめました。お土産も海産物等新鮮な品を購入することが出来て楽しむ事が出来ました。夕食をお願いしていませんでしたので、とりあえずチェックインをして夕食を米子市街地にてとり宿に戻ってお風呂を頂きました。部屋は少々??古くて昔の宿を思う、湯治長期滞在風の部屋で今回は私達夫婦2人だけなので小浴場を貸切で家族風呂として使わせていただきました。風呂自体は良かったのですが、ホースなどにカビが付いていたのは残念でした。朝食は、ご飯がおいしくて、妻は朝あまり食べないのですが人並みに頂かせていただきました。おかみさんは気の良い方で気持ちよく対応していた来ました。プレミアムプランにて予定外の楽しみをさせていただきありがとうございました。
外見が古びた建物で少し心配しましたが、中
外見が古びた建物で少し心配しましたが、中は広々とした感じです。