5
/5
teru
様
2003年12月
年末から2日まで、スキーをするために泊ま
年末から2日まで、スキーをするために泊まりました。今年で4年目。もう慣れてしまって、とてもくつろげる宿なのです。今回広い部屋を使わせていただいてよかったです。楽しみにしていた大きな年賀の書が、間に合わなかったとの事で無かったのがとても残念でした。おかみさんが書かれた、部屋や廊下の書もとてもステキなのです。お風呂は大きくて温まります。食事は大山らしいもので、それを食べに来るのです。もう1日のばそうと思ったら、あいにくいっぱいだとのことで残念でした。
4
/5
SKIダイスキー
様
2003年12月
家族+友達でのスキー1泊旅行でした。大人
家族+友達でのスキー1泊旅行でした。大人1+小学生1+中学生+高校生1+友達の高校生1。男ばかりの5人で、わいわいスキー&スノボツアー!午後券からの滑走がしたくて、11時ごろに不老園山房に到着。書き込みにもあったように、厳粛なお寺に併設された立派な建物でした。(やや年季は入ってましたけどね^^;)チェック時刻前にもかかわらず快く受け入れていただけました。駐車場を聞いたところ雪かきすればとめれるよって事で、早速子供たち全員で初めての雪かき!結構これが楽しかったみたいで、いい経験が出来ました。部屋も広く5人でゆっくり過ごせました。夕食もやさしいお母さん一人で大奮闘!子供達も目の前のご馳走に大はしゃぎ。かにがドーンと入ったお味噌汁にまたまた大感動。お風呂もおおきなヒノキ風呂で、滑り疲れてバテバテの体を心からあっためてくれて、ゆっくり休むことが出来ました。スキー場麓の大山寺でこんなに安く、心地いい時間をすごせて本当によかったです。お母さんありがとう御座いましたm―、―m
4
/5
竹本まゆみ
様
2003年11月
田舎の母親が、体調を崩してお見舞いに行く
田舎の母親が、体調を崩してお見舞いに行くことになったのですが、急であったことと連休であったことから駅前の殺風景なビジネスホテルを覚悟してたのですが、ToCoo!で近場でお手ごろな宿を見つけれて時間的にも精神的にもいい感じで母の見舞いに行けたと思います。到着玄関は落ち着いて、雑踏な街から来た私たちにはとても新鮮でホッとできました。お部屋は広くはありませんが、必要なものが整頓されこじんまりとして使いやすかったです。料理は見た目にも楽しくバライティーにとみ、ボリュウムも満点でした。やはり旅にはお風呂はかかせません。体の芯から温まりました。お部屋からの眺めがよく、今度はまた、もっとゆっくりした時に訪れたいと思いました。
5
6
7
8
9
10
11
12
13