子どもの学校行事の加減で平日が代休になる
子どもの学校行事の加減で平日が代休になるというので急に思い立ち、近くで露天風呂に入れる宿、というのでトクーで見つけたのが岩屋館さんでした。日曜出発、といっても子ども達はクラブや塾でなかなか時間が空かずチェックイン時間限度を超えての申し込み、おまけにそんな遅い時間に最寄り駅までの送迎を依頼したのですが快く引き受けていただきました。当然夕食は遅い始まりとなり、布団を敷く段取りもあったのでしょうが別室に食事を用意していただき子どもの食欲を見て取られたのかご飯のお代わりを気にして下さって有り難かったです。着いたのはすっかり暗くなってからでまわりの景色はあまり見えなかったのですが、部屋の目の前に川が流れ心地よい水音に日頃の疲れが洗われるようでした。又、お風呂も天然温泉ではないと判っていたのでそう期待しないで行ったのですが、他にどなたも入っておられなかったこともありゆったりと楽しませていただきました。露天風呂は雨天に関わらず入れるように屋根があり、川風の涼やかさが暑さしのぎとなって本当に気持ちよく入れました。温泉宿に行っても朝風呂に入らないこともある私が珍しくチェックアウトまでにもう一度入りに行ったくらいです。明るくなると屏風岩が目前に見え、なかなかの景色でした。朝食も沢山ご飯を用意して置いて下さり子どもも満足したようです。食欲旺盛な時期の子どもが居ると量がどうかというのも大きな選択肢の1つですが何の問題もなく助かりました。宿の方達はいかにも商売、という雰囲気が無くホワッとした暖かさの感じられる方ばかりで安心感がありました。帰りの送りの車中では色々と話をして楽しかったです。フロントの上にイノシシや鹿の剥製があり、こんな時代にここでは良く出没すると言うことでした。しし鍋や鹿刺しを食べにまた行ってみたいな。ちっとも遠くないけど行ったことがない、そういうところへ(価格的にも)気軽に行ける旅のきっかけをいただき、トクーさんありがとうございました。少しひなびた感じのする宿ですが又それも味の1つかも。明るくなってから気づいた客室や露天風呂からのロケーションはなかなかのものでした。宿のまわりの様子は全くどこにも行けなくて不明ですが、又、それを確認のためにも行ってみたいです。宿の人達の暖かい雰囲気が子どもにも伝わったようで優しい人達やナァといっていました。
GWまっただ中、近場で温泉に入りたいと思
GWまっただ中、近場で温泉に入りたいと思い岩屋館さんの予約を取りました。ゆっくり出来る時間が欲しかったので観光地巡りなどは考えておらず、完全な骨休め。疲れも取れました。現地に早く到着したので旅館から500メートル先の「いながわ道の駅」で時間をつぶしましたが限界でチェックインの時間より早く旅館に入りましたが嫌な顔されず有りがたかったです。季節柄、食事には竹の子料理が多く量も満足でした。部屋から見える川の流れが体・耳に心地よくマイナスイオンたっぷりでリラックスできました。3歳の息子は川にいた鴨たちに釘付け。露天風呂も綺麗で良かったです。
GW後半の連休に温泉に行こうということに
GW後半の連休に温泉に行こうということになり、近場で安いところということで、前々日に探し、たまたま空いていたので母と泊まりに行きました。父が釣りに行ったこともあり、家事をしたくなかったんです。車で30分くらいのところなので、旅館の人にどこから来られたんですかと聞かれても、あまりにも近すぎて・・・帰りに旅館の近所にある道の駅いながわに行って、野菜を買って帰りました。とても安くて良かったですよ。部屋は改装したみたいでこぎれいでした。部屋から屏風岩がみえて景色も良かったです。ただ、窓のところに蟻が大発生していました。夕食は個室でいただきました。タケノコはとても美味しかったです。山菜ご飯も付いていて満足しました。夕食の時に部屋に蟻がいっぱいいると旅館の人にいったら、部屋をきれいに掃除してくれキンチョールがおいてありました。旅館の人もとても親切でよかったです。ここのお風呂は露天風呂もあり景色も良かったです。これで天然温泉なら最高かも知れません。今度は秋に行ってみたいですね。