5
/5
ハムハム
様
2002年12月
以前から、行こうと思いながらも近くて遠い
以前から、行こうと思いながらも近くて遠い道後温泉に行ってきました。しまなみ街道と瀬戸大橋を使っての旅でした。途中の香川で讃岐うどんを食べて温泉につかって楽しい旅行になりました。お宿の方は、とっても親切で古かったですが満足でした。入り口に、00様と書かれていて嬉しかったです。チェックインするとすぐに、お部屋に案内されました。部屋は、純和風で窓からカラクリ時計が見えました。道後温泉の元湯にも150Mととても近かったです。宿の温泉は、朝の8時30分まで何度でも入れました。元湯は、とても暑かったのでゆっくり入れず宿のお風呂の方が、気持ち良かったです。食事もお腹一杯になりました。普通に泊まっても十分満足だと思います。
4
/5
悠ぐらんま
様
2002年12月
父の一周忌の法事に参列するための旅でした
父の一周忌の法事に参列するための旅でした。元々生まれ育った所ですし、観光ではありませんでしたが、地元であるが故に、道後温泉に宿泊するなどということがなく、貴重な体験でした。実家に宿泊スペースがなくなったのが幸い(?)しました。少しチェックインが遅くなったので、心配していましたが、にこやかに迎えてくださり、ほっとしました。食事の時間も、最初お願いしていた時間より早めに変更をお願いしても、いやな顔一つなさることなく快く聞いて頂けました。ありがとうございました。
4
/5
ゆや
様
2002年10月
「四国に行く」というあまりにも漠然な旅行
「四国に行く」というあまりにも漠然な旅行だったのですが宿を「トクー!」で決めてからは計画が具体的に進んでいき非常に助かりました。讃岐うどんを食べ松山城へ行きそして道後温泉でゆっくりしてきました。四国を満喫でき本当に楽しい旅でした。とても気さくな従業員の方々でチェックインするなり道後温泉についていろいろと教えてくれました。接客や対応も非常に良かったと思います。食事はまあまあでした。宿の温泉は小さいですが朝の8時半まで入れたので何回も入らせていただきました。
43
44
45
46
47
48
49
50
51