素泊まり、団体でした☆
気持ちよく利用させていただきました。2月末の房総ながら、かなり寒かったのが残念。宿への道が、細くて少し大変でしたが、温泉に行くためにバスタオルを借りにお昼に一度よらせていただいたので、夜は比較的すんなり行くことができました。
 ありがとうございました!
食事が良かった
友人と二人で宿泊させて頂きました。何より食事が海の幸で量も多く大変おいしく満足いたしました。
釣りのための宿泊でした
前日館山に宿泊したのですが、あまり天気が良くなく風も強く楽しみにしていた釣りが出来なかったので、もう1日千葉に滞在する事に決め、富浦の(聖山荘)さんに当日予約を入れ、運良く宿泊出来る事になりました。
建物は本当に二昔前の民宿其の物です。ただ当日は私共だけの宿泊だった事もあり、二間続きの離れのお部屋を使わせて頂けましたし、ホットカーペットやファンヒーターも有り、暖かく快適に過ごせました。
お風呂は裏庭の一角にあり、人工温泉で取り合えず24時間利用出来ます。男女ととも3人くらいは入れる広さですので、〈家族風呂)として利用する分には充分だと思います。ただ残念なのは、脱衣所を含め、お風呂場全体が暗い事、又、脱衣所の棚がかなり老朽化しており、直接衣類を置くのがためらわれた為、せめて脱衣籠のような物が有れば良いのに、と感じた点と女湯の浴槽の中に古くなった風呂蓋の木屑がボロボロと落ちてしまい、何となくお風呂そのものが汚れているように感じてしまった点です。ご家族での経営でもあり本当にご苦労が多い事とは思いますが、建物や内装の古さと宿泊して気持ち良く過ごせる清潔感とは違いますので、もう少しのメンテナンスと細かい所のお掃除をして頂けたら、と言うのはこの宿が気に入っただけにとても残念だったので敢えて書かせて頂きました。
今回はトクーのプラン利用での宿泊だったのですが、夕食は魚好きには堪らないほどの質と量で、ほんとうに美味しくお値段を考えると申し訳なく思ってしまうほどでした。鯛のしゃぶしゃぶ、鯛の塩焼き、鰤のカマ煮、蟹のお味噌汁、などなど家庭的な味付けではありますが、宿の方の心が十分に伝わる嬉しい内容でした。
朝食も干物が美味しく品数も充分で、食事の満足度はコストパフォーマンスを考えると私共夫婦としては、かなり高い評価になります。
ここのおばあちゃまはお話し好きで、とても愛想も良く、お夕食のあと暫く私共夫婦と世間話に花を咲かせ、ホッとするような寛いだ時間を過ごさせて頂きました。
お魚料理が好きで、田舎のおばあちゃんの家に行ったような寛いだ気分になりたい方にはかなりお勧め出来る宿です。
お世話になりました。又釣りに行く時には是非利用させて頂きます。