4
/5
やま
様
2001年12月
初のお伊勢参り。私の行った日はおかげ横町
初のお伊勢参り。私の行った日はおかげ横町で、偶然にもおはらい餅というのを振る舞っている日でした。杵と臼を使い、その場でついたおもちを一口サイズして、あんこにきな粉、だいこんおろし、カボチャのあんことをつけてもらい、お吸い物のなかに大根ニンジンゆずがはいっているゆず湯をいただきました。横を流れている川はきれいにしてあり、カモやガチョウが泳いでいて、とってもおいしい、おはらい餅。とても気持ちのいい日でした。宿には大阪から高速道路で伊勢まで行き、半島の端っこの端っこで、分かりにくいということで、事前に地図をファックスしてもらっていたのを頼りに、夕日が沈む御座岬をのんびりとドライブ。とてもきれいな夕日がみれました。少し複雑な小道をくねくねと数回曲がると、御座白浜へ。そこは旅館の目と鼻の先。きれいな砂浜で、夏に海水浴にまたいきたいなぁと感動。旅館では伊勢海老付のバーベキュウを頼んでいました。旅館で一息ついて、バーベキュウ。そこでは生きた伊勢海老が出てきてびっくり、旅館の人に触ってみる?と聞かれ、よし、きたと。勢いよく手を伸ばすと、ギギギ!!と伊勢海老の反撃にあい、あえなく断念。楽しいバーベキュウでした。
5
/5
(有)○○
様
2001年12月
伊勢神宮に参拝し、おかげ横丁でお昼を食べ
伊勢神宮に参拝し、おかげ横丁でお昼を食べて、御座へ。途中、展望台によって景色を堪能しました。ちょっとわかりにくい道だったけど、上ってみるとすごくきれいな景色で、十分楽しめました。地図を送っていただいてたので、迷わずいくことができました。宿の入り口ですごく道が細くなって、ちょっとこわかったのですが、何とか無事に着くことができました。すごく親切に迎えていただいて、お部屋も結構広くて清潔でよかったです。でも、なんといってもすばらしかったのは夕食!!伊勢海老プランでお願いしていたのですが、さっきまで泳いでいたという伊勢海老をそのまま焼いて(やや暴)豪快にかぶりつきました~。ほかにも、サザエやイカやお魚。。。食べきれないほどあって、胃がちぎれるかと思いました。(でも美味しかったので必死で食べた)お風呂も広くて、ゆ~っくり入れました。本当にこんなにお安く泊めていただいていいのか?と恐縮してしまいましたが、あわびの季節にまた行こうと思ってます。よろしくお願いします(^^ゞ
5
/5
タッキ-
様
2001年11月
今回トクーを利用してのはじめての旅行でし
今回トクーを利用してのはじめての旅行でした。 私達4人は釣りがメインの旅行だったので宿の方は安けりゃどこでもいいやと思っていましたが御座岬さんは料理、部屋、風呂など十分過ぎるくらい満足しました。肝心の釣りの方は全く釣れず残念でしたけど・・今度は夏に海水浴に行きたいです。はっきり言ってこんな格安の値段でどんな宿か不安でしたがでも旅館に着くと従業員の皆さんはとても親切だしそんな不安もなくなりました。食事は海鮮バーベキューということで魚好きの私達にとってどんな魚が出てくるのか楽しみでした。食事の内容はサザエ、アジ、イカ、えび、とり肉、ハム、ウインナ、野菜などなど、特にサザエは新鮮でおいしかったです。(隣りの人は伊勢海老を焼いていたのでうらやましかったなぁ~)量の方も十分でお腹いっぱいになりました。でも食事の時間が5時というのはちょっと早すぎたので9時頃にはお腹が減ってしまいおやつを食べまくっていました。 お風呂には2回はいりましたが2回とも貸しきり状態で湯加減もよく清潔で気持ちよかったです。すぐ近くにはきれいな海水浴場もあり今度は夏に行きたいです。本当に御座岬の皆さんありがとうございました。
29
30
31
32
33
34
35
36
37