夫婦で蒜山でスキーの後に湯原で温泉を楽し
夫婦で蒜山でスキーの後に湯原で温泉を楽しみました。当日は雪がすごくて宿までつくのに大変でした。着いてロビーと廊下にストーブが置いてあって暖かく感じました。宿泊した部屋が三階だったのですが、そこまでつくあいだの廊下が暖房が効いていないので寒かったです。部屋は狭かったですけど、畳がきれいで快適でした。チェックインしてすぐ温泉に入りました。7つ露天風呂があってそれにすべて入ると福があるということだったので、楽しみでした。時間帯によってお風呂が男女入れ替わり、すべて入れるかなと思っていましたが、二つ露天風呂が貸切になっており入ることができませんでした。(時間帯により男性のかたはすべて入れました。)貸切露天風呂も(宿泊の人も別途費用がかかるそうです)35分で一人1000円だったので時間を長くしてもらうか、価格をもう少し下げてもらいたかったです。脱衣所が少し寒かったです。泉質と温度はよくお肌はつるつるになりました。温泉に入った後に健康茶も用意してあったのがよかったです。スタッフの方々の対応はすごくよく食事もおいしく量も丁度よかったです。雪がすごくて車に雪が積もっていたけれど、チェックアウトの時に雪を落としてあったのがよかったです。
雪がいっい息子と二人何とか行ってきました
雪がいっい息子と二人何とか行ってきました。はじめトクーさんと宿の連絡が上手く伝わってなかったようでドキドキしましたが宿の方がテキパキ対応してくださりよかった。また薬用の水を一度言ったら二度目からはきちんと用意してありましたし、子供にもそれとなく心使いをして下しました。後は部屋から雪景色の河原が見たかったかな。でもトクーの旅としては文句なかったかな。そつなく迎えてもらえましたし、雪に不慣れな私に変わりくるまのメンテ(?)もして頂き館内の説明も十分して頂きました。
やっぱり値段ですね!大人7人幼児1人で1
やっぱり値段ですね!大人7人幼児1人で1泊2日2食付で45000円程で泊まれたんですから。宿泊当日の朝9時に大人一人追加の電話入れた所気持ちよくOKして頂き助かりました。チェックインの時のおで迎いも良く部屋まで案内され良かったです。 旅館事体外観は建設され古い感じでしたが、部屋は広く畳も新しくイイ感じでした。お風呂は旅館名の七福の名前から露天風呂が男女合わせて7つあり時間帯で男女交代され全部の湯につかれる配慮がされており最高でした。朝食では幼児の分ヨーグルトサービースして頂きました。夕食朝食ともお腹一杯で満足しました。特に夕食では1人り魚嫌いな為別の食事をとお願いしていた所こころ良くお肉を用意して頂ました。特に天ぷらがカラット揚がっていておいしかったです!チェックアウトもお土産げ車まで運んで頂き嬉しかったです。最後に残念だったのは旅行中雨でした。