5
/5
さのっち
様
2002年10月
一度利用して、トクーの良さを十分堪能した
一度利用して、トクーの良さを十分堪能したため再度利用させていただきました。料金が安いだけでなく、サービスも行き届きた旅館が登録されているため安心して予約できました。一度行ったらやみつきとでもいいましょうか・・・彼女と二人で、ここの露天風呂(赤松の湯)が非常に気に入ってしまい3度目の利用をさせていただきました。ここのところ毎月利用しております(笑)色々な都合で、遅い時間にチェックインし、早い時間にチェックアウトしなければならなかったのですが、その短い間にも従業員の方のいきとどいたサービスで十分満足出来ました。目当ての赤松の湯を利用したところ、白い椿(?)が咲いており、とても綺麗で印象的でした。モミジの木もあったのですが、まだ時期が早いため赤くはなっていませんでした。紅葉の時期に来れるお客さんがうらやましいです。普段は東京暮らしのため、なかなか帰省出来ず利用出来ないのが残念なのですが、また帰省した際には利用させていただきたいと思っております。
5
/5
mia
様
2002年10月
福岡から出水市を経由、その後、霧島で一泊
福岡から出水市を経由、その後、霧島で一泊。翌日は霧島から隼人を経由して鹿児島市へ。霧島では神話にまつわる場所を訪れ、鹿児島市では市街地でショッピングを楽しみました。お部屋・・・部屋の窓からの眺望がとても良く、遠く桜島まで見渡すことができ、感動。また、部屋は二人には充分な広さでのんびりくつろぐことができました。冷蔵庫も完備され、道中、買った食料品も安心して保存できました。対応について・・・感じ良く迎えていただきました。食事・・・ボリュームあり。少し味付けが甘めだったことが評価点を下げていますが、これは好みの問題だと思います。概して、鹿児島のお料理の味付けは甘めのようです。お風呂・・・宿の中にある露天風呂からの眺めは遠く、錦江湾、桜島まで見渡すことができ、また目の前をさえぎるものが何もないため、開放感たっぷりです。夕焼け、朝焼け、夜景と、表情を変える景色を楽しめました。また特筆すべきは、木立の中の貸切露天風呂。林の中の大きな岩風呂に湯気が立ち込める様子はとても幻想的です。CMのロケ地ともなったということから、期待度は高かったのですが、実際、期待以上のものでした。乳白色のお湯をたたえたぬるめのお風呂と熱い湯をたたえた小さめのお風呂が接しており、湯冷めする心配もありませんでした。空には星空を望め、木立の中からは今にも鹿があらわれそうな・・・そんなお風呂でした。宿・部屋からの眺望・・・遠く桜島まで観ることができます。高原の風がとてもさわやかでした。周辺環境・・・宿の敷地内の森を歩くこと10分ほどで、滝を見ることができます。思ったよりも大きく雄大な姿を見下ろすことができ、感動です。周辺施設へのアクセスも便利です。
5
/5
kazu
様
2002年9月
今回初めて利用させてもらいました。初めて
今回初めて利用させてもらいました。初めてで多少不安はありましたが・・・大満足でした。予約時より1時間ほど早めに着いたんですが、スタッフの対応もよかったです。丁度団体客のチェックインが始まろうとしてるにも関わらず、駐車場まで荷物を預かりに来てもらいました。指宿から露天風呂めぐりして来たことを知り、貸切の露天風呂も、団体さんが予約する前に早めに予約したほうがいいですよ。って言って頂き朝早く入ることができました。食事も大満足です。宿泊料の浮いた分で「冷酒」を飲み、ごはんが入らなかったので夜食用に「おにぎり」にして欲しい旨を伝えると、快く承諾してもらい夜中においしくいただきました。部屋からの眺めはあいにく曇り空で鹿児島は見えなかったものの、空港や国分隼人市街など夜景が素晴らしかったです。また2人だったので狭い部屋かな?と思いながら案内されたところは10畳もの部屋でこれまたビックリ!友人も大満足(当然私も・・)して帰路に着きました。また機会があったら宿泊したい宿です。
15
16
17
18
19
20
21
22
23