5
/5
たくみどん
様
2002年5月
宮崎の友達のところに出産お祝いに行ったつ
宮崎の友達のところに出産お祝いに行ったついでに、どうせなら鹿児島の方にも寄ってみようと言う事になり、初めての霧島に泊まりました。3歳の息子が、とても温泉に興味を持っていたので、露天風呂を楽しみました。旅館は、お安いからあまり期待はせずに行ったのですが、部屋は古かったものの、景色やお風呂がとても良く、すごく満足しました。従業員の方もとても親切にして頂き息子も上機嫌でした。なによりも、露天風呂がおすすめだけあって、最高でした。
4
/5
風来老人
様
2002年4月
息子の家族と霧島温泉郷に行くことになりま
息子の家族と霧島温泉郷に行くことになりましたが、暇な老人夫婦はもう一泊しようと二人だけの静かな宿を検索しました。希望どうりの宿「旅行人山荘」が見つかりました。山歩きの好きな二人にはぴったりの宿でした。案内された部屋は畳から障子まで張りかえられており気持ち良かった。人気の貸切露天風呂「赤松の湯」は予約が一杯で入れなかったが、「もみじの湯」を二人でゆっくり楽しみました。二つの大浴場も男女入れ替わるので存分に楽しみました。 ほとんどが女性のスタッフでしたが全員が笑顔で気持ち良い応対でした。ロビーに展示してある色紙や資料なども興味あるものでした。静かにゆっくりと温泉を楽しむ人にはお勧めしたい宿です。
5
/5
かず
様
2002年3月
温泉めぐりをしました。指宿の砂湯に入っ
温泉めぐりをしました。指宿の砂湯に入ってから車で霧島に来ました。宿の場所は案内の看板がありすぐにわかりました。すごい山の中にあり山荘という名前がぴったりの宿でした。 いい露天風呂があると言うことでこの宿を選んだのですが予想以上にいい温泉でした。 元はプリンスホテルであったそうで設備などは結構よかったです。またフロントの人もとても親切で気持ちよかったです。 貸切の露天風呂もすぐに予約して入れて十分満足して温泉を楽しむことができました。林の中の露天風呂はとても雰囲気がよく3箇所とも全部入りました。食事も食べきれないぐらいあってよかったです。 部屋の窓から桜島の噴煙が見えて、もう一泊しようかなと思ったぐらいです。
17
18
19
20
21
22
23
24
25